2007年10月31日水曜日

これだけ続くと感覚が麻痺するな~

ミスタードーナツ、賞味期限切れのシロップ使用



これだけ続くと、感覚が麻痺して、逆にどうでも良くなるな。
内容を読んで見ると、赤福や御福餅と違って(ミートホープは論外)「作為的」ではないものの、「食品業界」への不信感が募る。でも日々食事はするわけですし、便利な生活からは抜けらない、またいくら調べようとも、袋の中身や工場まで見に行くわけにはいかない。

こういうときこそ、世の中で流行のように言われている「ブランディング」なんでしょうね。
だって、そこしかすがるものがなくなりますから。
そう考えると「ブランド」って、ちょっと子賢い人や広告関係の人がかっちょえ~言葉で紡ぎたてていますが、結局は「安心」とか「信頼」になるのかなと、実感してます。

自分が今安心・信頼して任せられる店ってそういえばあまりないな。昔よく言っていた定食屋の「つばな」くらいかな。
ホンダは大好きだったのに、ディーラーの適当すぎる対応で嫌になったし(それでも各メーカー別の顧客満足度は上位。信じられん)PCメーカーやプロバイダーは電話が「回線1本?」というくらいにつながらないしな~。
そうだ、神戸にいたときに、「パンに異物」が入っていたときの神戸屋の対応が見事だった!!
すぐに家にきて、しっかりとお詫びしていただいて(実はそれほどの対応を求めていなかった)、結局その後神戸屋のHPをみて無添加であることを知り、それ以降神戸屋のパンを買うようになりました。
「クレームこそ最大の営業チャンス」を目の前でみました。

日本の企業よしっかりせい!!


2007年10月30日火曜日

またまた知らないもの発見


いちご新聞知ってますか?キティランドの新聞だそうです。

初めて知った・・・。
中身はこじゃれた子供用通販本のような内容です。
メイクBOXからキャンドルセットまでなんでもありです。

ここは偽装してないよな?

人間の気分

今朝、ちょっとした「思い込み」から、ネガティブな話に巻き込まれることがありました。
いや~、人間はプラスのものより、マイナスのものに気分や考え方も引っ張られるものだな~と痛感・再認識しました。

以前、マイナスオーラ全開の人が多くいる職場で働いたことがありますが、自分はそうならないでおこうと思っても、その部署を離れてから自分自身も「マイナス」に引っ張られていたということに気づいたことがあります。

人間の能力は、優秀な人とそうではない人と随分差があるように思っている(思いたい)かもしれませんが、本人が思っている(期待している)ほど差はないと思います。
良い組織とか実力がある人というのは、100の実力をそのまま出せるような環境にいたり、環境を作れたりするものじゃないかと思います。100の実力を皆が出しやすい組織であれば、お互いが刺激しあって、110、150、200になる可能性もでてきます。
しかし、マイナスな人が一人いるとその人がたとえ150の実力があったとしても、周りはあっという間に50とか30とかしか出せなくなるので、全体で見たときに効率は悪くなるように思います。

そういう人を適切に排除できるかどうかの「非情さ」も持ち合わせていかないと駄目ですね。
その判断は簡単にできないので、最後は「決める」ことです。

2007年10月29日月曜日

面白い店たくさん



昨日から引き続き会津若松に滞在。昨晩は地元のIT会社や旅館経営者、大学関係者などと懇親会。会津大学がIT系に強い大学だと知らず、思ったより意識が高くて驚きました。
かなり密度の濃い話し合いができたと思います。
今日は朝から地元企業の方々、役所の方々と情報交換。観光においては、地元の考える「良さ」と来訪者が考える「良さ」とのギャップが相変わらずあるなと実感。またどの観光地でもあることだが、全体の集客が
落ちているにもかかわらず、地域の中でいがみ合いがあるそうです。mottainai。
写真も地元の人はそれほど意識をしていないようなのですが、昼に連れて行ってもらったラーメン屋です。牛乳屋さんが、何故か「ラーメン&カツどん」。理由は下記写真に小さく書いています。
この店に行く前にも思いっきり「~家具店」と書いてる店が、「家具や」というラーメン屋になってました。
昔のvowねたみたいで思いっきり笑っちゃいました。
山も凄く雄大で良いところなので、いくらでもプロモーションできそうです。

今は「良いもの」は当然で、どう伝えるのか?が重要なのに、気づいていない人が多いです。
偽装など「良くない」のは論外ですけどね。

何も言わずに見るべし

会社の同僚が見つけてきました。
やっぱりこういう理屈なしに「面白い!!」というものを音楽メーカーさんなどには頑張って発掘してもらいたいものです。
音楽なんて理屈で生まれたり、心を動かすことはできないですから。

5年くらい前は「音楽業界にもロジカルな思考を」と営業していましたが、それはあくまで「経営」やアーティストが所属する意味を持たせるという意味であって、本質は我々がいくら頭で考えても生み出せないものを世の中に出していくのが使命だと思います。
今やタワレコか、YouTube、着うた だよりか?大好きな業界だけに頑張って欲しい。

2007年10月28日日曜日

さらに


地元で行われているイベントも見てきました。地域性の違いなのか驚くほど、人が集まっていました。イベントの内容も子供が自分で取り組める「木造体験」「地産地消クッキング」「ろくろ回し」などが多く、子供にとっては楽しめる内容が多かったのもよいと思います。

写真はその場で手打ちしている蕎麦です。
さっぱりしているだけではなく、もちもち感もありかなりの美味!!

今から地元の方々と食事にいってきます。

すぐに出張

出張で会津若松に来ました。

意外に近いですが、乗換えがあるのであまりのんびりできませんでした。
この2週間は広島・宮島・サンフランシスコ・会津若松と肉体的にはきついです。




早速、案内をしてもらって、鶴ヶ城に訪問。
最近城づいているのですが、これもなかなかの迫力で楽しめました。

田舎は匂いがキレイで生き返ります。

2007年10月27日土曜日

リクルートやるな~


リクルート、高級店舗を紹介する女性向け無料クーポン誌

25歳以上の女性に向け、高価格帯の飲食店やエステティック・サロンなどのクーポンを集めた季刊フリーマガジン「Lu*jo!(ルージョ)」を11月29日に発刊すると発表した。

ホットペッパーは宴会芸の動画を吉本の芸人を使ってやるみたいだし、色々仕掛けるな~。
うまくいった商品とか事業を横展開するのがうまい会社ですが、今回も注目してみていこう。

ダルビッシュ男だ

いや~、いい試合だった。
先日会社の同僚と日ハムの記事「捨てることが戦略」について議論をして、かつ昨日成田からの帰りに久しぶりにnumberを買ったら特別付録で「ファイターズ北海道大陸化計画」がついていたので注目度が個人的に高まっていました。

ダルビッシュ・川上とも非常に締まった投球でどちらに転ぶかわからない内容でした。

そうそう、アメリカではワールドシリーズが始まっています。帰りの飛行機の時間つぶしにUSAtodayをもって行ったのですが、なんとスポーツ欄の一面はなんと「college football」でした。
アメリカはやっぱりアメフト凄いんだな~と驚きました。日本だと確実に一面間違いないですから。
しかしWSの視聴率は昨年の8%から10%に上がったとのこと。理由はTV観戦ができるように、WSの開催日を土曜日から水曜日に変えたということです。
向こうはそういう変化をさせることにためらいがないですな。baseballといえど競合が多いということですね。
日本でもサッカーに続くスポーツがもう1つくらい出てくると、野球ももっと活性化するんじゃないかな。
活性化せざるをえないですから。
テニスがそうなるか?ならねーな~

2007年10月26日金曜日

sayonara

あわてて画像をUP。

いつも混んでるな~。



今から飛行機です。

2007年10月25日木曜日

う~んなんともな~

昨晩UPできなかった記事。しかも途中で切れてる・・・。最後までかけるか?
↓↓↓

気になる記事を発見。

宿泊施設はスパで勝負 リゾート閑散期…今年は観光客逃がさない

繁忙期以外も頑張って、ホテルなど宿泊施設の稼動を上げる取り組みについて書かれています。
記事としては掘り下げもあまりないのですが、整理すると

■閑散期の集客の特効薬は見つかっていない
■PR不足
■魅力がないなら、新しい目的を作る
■平日稼動のためにカンファレンス需要や外国人誘致

唯一納得できるのはPR不足という点です。休みがないなどの外的要因を除けば、ようはそこにいく「価値がない」ということですから、価値があるのであればしっかりとPRすることで解消はできそう。毎度のことながらがっかりするのは「新しい目的を作る」です。事例としてSPA施設を作って集客をあげた事例が出てました。
ここ10年くらい、集客といえば「施設作り」が殆どで、それが「新しい魅力・目的」と思っている人が数多くいます。豪華な施設で都心部に勝てないのはわかっているはずなのですが。
SPAの事例も、どういう顧客が増えているのかをしっかり見る必要があります。宿泊は増えているのか、何をしにきているのかを見ていかないと、今後の打ち手を見誤る可能性が大きいです。

ポイントはター下ティングすることで、私は
■地元住民
■都心ビジネスマン
かと。

どちらも以外にないがしろにされている割には、条件はよいです。
地元住民は近い分、時間がかかりませんし、ビジネスマンは経費なのでお金の心配がありません。今都心では人材採用も増えていますし、会議室がなくって困っている会社は結構あります。渋谷ルノアールでは朝よく会議してますよ。

おっ、チェックインなのでいってきます。

きもちい~♪


ホテル帰る前に書いちゃおう。
夕方時間があったので、会社にあるという噂のジムに突入。下手なトレーニングジムに比べて、ランニング・筋トレマシーンともかなりの数が配置されている。しかもほぼ最新式。トレーナーも少なくとも4人はいるようで、ここで働いたら体力強化間違いなしという状況です。

1時間でびっしょりsweatになった私のシャツです。

さあかえるぞ~。

シリコンバレーのIT企業訪問

朝一番(8時30分)でシリコンバレーにある、有名なソフトウェアの会社に訪問。昨日も書きましたが、意外に落ち着いて対応できました。
でも相変わらず自分の言いたいことはなかなかいえないですね。
右が入り口の写真で、下がオフィスの写真です。
意外に日本とそれほど変わらない感じです。個室があるくらい。
みんな8時30分から仕事しているのかと思いきや、人っ子一人いない状態。そりゃそうだよな。
ちょっと安心。

昨日UPできなかった写真

昨日終日会議をしていた部屋です。
右側は昼過ぎにぽけ~と休憩していた中庭

2007年10月24日水曜日

中国文化

下記内容がUPできずに、今は10時・・・。

こちらは午前6時。5時くらいに目が覚めたのでホテル外でタバコを吸っていたところ、同じカンファレンスに出席していた中国人のジミーに遭遇。彼はお話好きなので、1時間くらい付き合ってました。(もちろん英語)意外になんとか話せるもので、お互いの会社の文化や中国と日本の文化の違いなどを話し合ってました。
来年オリンピックがあるので、旅行需要が盛り上がっているかと思えば、政府が規制をかけているので、意外に盛り上がってないとか、日本のアイドルは中国では凄く人気とか(モー娘、ジャニーズなど)、コミックも相当読まれているようで、やはり「スラムダンク」はかなりの影響力があるようです。
で、歴史を実感したのは、彼の祖父母が日本に8年間住んでいたという話です。戦争前は中国と日本は相当交流があったらしく、おじいちゃん世代はかなり日本に親和性が高いようです。

時差ぼけは万国共通。

会議漬・・・

昨日に続きホテルからのアクセスだと、どうも繋がりがよくないな~。

今日は朝の8時から18時まで会議尽くしです。
世界各国の担当者とも繋がりができたので有意義でした。

会議室の雰囲気と休憩時間の中庭の写真をUPしたかったのですが、明日会社からあげておきます。

各国立ち上げは大変みたいで、妙なところで意気投合しました。

おっ、ナイスサービス

部屋に帰ると、チョコがおいてありました。
チョコはあまり高級なものでないのですが、リッツっぽいサービスを仕掛けてくるじゃないですか?

部屋は落ち着いていてなかなか快適です。

net接続があまりよくないけどね。

2007年10月23日火曜日

面白いサイト発見

国交省、ネガティブ情報検索サイトをオープン-事業者の処分歴の検索可能に

これ相当面白いな。過去の処分履歴が公開されています。なんとサイト名も「国土交通省ネガティブ情報等検索サイト」等と入っているのでお茶を濁しているのでしょうか?どちらにしてもなかなか興味深いサイトです。

同サイトに対し、消費者の選択行動に影響を与え、事業者に対する監視の目となる効果を期待

とありますが、相当使えますね。

これの政治家や役人版を作れたら素晴らしいものになるのにな。

ホテル到着

ホテルに到着。
外から見ると「廃墟?」といいたくなるような外観ですが、中は結構ムーディー勝山。
朝と夕方にはビールやワインがでるらしく、なかなかやりますな。







昼は一度行って見たかった「in n out」というハンバーガー屋さんへ。日本で言うとバーガーキングとかmosくらいなのかな?しったかぶりはやめよう。
大味ではなくしっかりとした味で美味しかった。


さあ仕事しよ。

大田区侮れない・・・

調べ物があったので、大田区のサイトを見ていると、なんと地図がgoogle mapsで作られている。
今までにあった超適当な地図に比べるとなんと素敵。
やればできるんじゃん?

到着!!

長い・・・。今回も端っこの席を確保したので、なんとかいけた。
途中で2時間くらい落ちたので時間としては丁度良かった。

サンフランシスコは今年2回目だが、7末にもシアトルに行っているためなのか、自分が少し「空港慣れ」した感じ(にやり)







タバコスペースへ直行!!

2007年10月22日月曜日

出張とパスポート

サンフランシスコに行ってきます。
前回のシアトルでは滞在中にパスポートをなくして大変でしたが、今回は、行く前にパスポートがないことに気がつき、昨晩から焦りまくってました。こういうことにならないように、かばんの決まった場所にいれていたのですが、なくなってました。
今朝早めに会社に行って、机の上を探しても出てこない・・・。
昨晩「本に挟まってんじゃない?」といわれたことを思い出して、数冊見て見ると見事に1冊の本の間に挟まってました。

いや~、2回連続でパスポートには振り回されましたが、頑張っていってきます。

まじでどこでもドアが欲しい・・・。

2007年10月21日日曜日

厳島



有名な鳥居に到着。
対岸から見たら「ちっちゃ」と思いましたが、近くにいくとでかい!!
鳥居をさせている木は一本の木らしく、最大のものは木の周りが11Mだそうです。

イメージは水に浸かっている映像なので、引き潮で地面が露出されている姿には最初は違和感があります。



広島らしく、お土産店では「もみじ饅頭」「牡蠣」が多く売られていました。
もみじ饅頭を揚げたものなどがあり、楽しめた。

宮島上陸


宮島の朝です。

磯の匂いがぷんぷんしてます。

最高の太陽。最高の朝。

2007年10月20日土曜日

宮島到着










宮島にとうちゃ~く。

宮島ってついたらすぐそばにあると思っていたら、船で対岸まで渡るとのこと。
反対側から見たら神社もちっちゃいな~。
おばあちゃんに情報によると「厳島=宮島」なんですね?
私は恥ずかしながら知らなかったので勉強になりました。
牡蠣も養殖されているのですが、その仕掛けのことを「牡蠣ボート」というらしいです。

結婚式参加してきます。

休みすぎでは?



広島から宮島に向かう「路面電車」の中で、妙に味のある広告に遭遇。「広島睡眠クリニック」いまどきのテーマなので「おっ」と思って読んで見ました。みにくいかもしれませんが、右のほうに「診察時間」がありますが、日~水までがなんと休診・・・。

せっかく広告だして、しかも今話題かつ、生きている限り付きまとうテーマ。なのに、クリニックは殆ど休診という異常事態。だったら、「診察日 木~土のみ」というような言い方で、限定感を出したらえ~のにな~。

それにしても男義あふれる広告だ。

一番気になる車内広告


夕方に広島に向かうために東急大井町線に乗っていました。
この路線に初めて乗ったときには、車両がホームからはみ出ている駅が二つもあって声にならない驚きを覚えた記憶があります(確か九品仏と荏原町 違うかな?)。
で、乗るたびに左のスポーツジムの広告に引っかかってしまいます。
普通の車内広告なのですが、写真にあるように「ここから、アスリルの外観が見えます」と書いてあります。通常の広告だとなにかあっても「ふ~ん、時間があったらnetで調べよう」となり殆ど調べられることはないのですが、この広告を見ると、暇なことや「実際どうなんだろう」と毎回見てしまいます。
これこそ今流行の「クロスメディア」だな~。

2007年10月19日金曜日

とんぼ

昨日打ち合わせのため天王洲アイルに向かったのですが、そこでとんぼを発見しました。

秋なのかすでに冬なのか、季節の到来を目で感じました。

2007年10月18日木曜日

羨ましいポジション

すごいダイズのCMに関根勤さんが出ています。このCMをみて感じたことは2つ。

①このキャッチはターゲットがわかりやすいな~
②関根さんのポジショニングって羨ましいな~

①については、「すごい~」というのは数年前に「スゴイ会議」という本が結構売れて、その後うのこたけのこのように「すごい」シリーズが出版されました。この本を読んでいたのはおそらく、30代前後から上で、会社でもそこそこのリーダシップを発揮する立場にある方たちが多いように推測しています。そういった人たちはハードに働いていますので、健康にも同じく「スゴイ」で攻めるのは大いにありだなと思います。

②については、上記ターゲット層ないしはもう少し年齢が上の層からうすると関根さんって、安心感がありますし、なんとなく「美味しいポジション」にいる方なので親近感は沸きます。
彼自身が番組を持ったり、面白い企画を出すということは殆どないのですが、誰と絡んでも無理がないという「刺身のツマ」的な存在感があります。「褒め芸」とか言いますが正直いてもいなくてもまったく支障はないと思うのですが、見ているほうに「違和感がない」ことに価値がある方だと思います。
サラリーマンとしては、非常に見習うべき才能ではないかと。

気持ちい~~~♪

渋谷のライブハウスに同僚に誘われていってきました。
昨年末に目黒のブルースアレイにいったきりで、ここ数年ライブになかなかいけていませんでした。
退職・転職含めこの半年の疲れが出たのか、5日間引きこもっていた私には気付け薬になるパワフルなバンドでした。
vocalの長井さんは、プロではないサラリーマン。その方がそうそうたるバックバンドを率いてライブを行っていました。
いや、やっぱり音楽は楽しいわ。

ライブがうまい人そうでない人がいますが、音楽やるからにはやっぱり「生」で感動させれないといけないですね。
元気でた!!

Mellow Junk Band
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2443083

長井オサム
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1073059

2007年10月17日水曜日

マドンナ


マドンナが大型包括契約 古巣ワーナー離れる


噂はされておりましたが、いよいよですな。マドンナも言っているとおり、音楽ビジネスもパッケージ商品を売るというものから、コンピレーションが始まったりダウンロードが始まったりと大きく変化しています。
今後は例えば、youtubeのような動画サイトでプロモーションをして、その代わりに広告費を稼ぐというような稼ぎ方も出てきていますし、既存のレコード会社ではなかなか対応できなくなってきているのではないかと推測しています。CDセールスだけで140億円稼ぐのは厳しいかもしれませんが、ライブなどを含めてトータルで売り上げを集めるのであれば可能だという判断だと思います。

どちらにしろ高すぎる気はしますけどね・・・。

さすが電通

元同僚から面白い投稿がありました。
電通CR&P塾というクリエーティブの講座のTOPページです。
自分のキャッチを入れると、それを色々な形で展開してくれるのですが、かなり映像がリアルです。
お試しあれ。

引きこもり・・・

風邪に腰痛を併発、腹の調子まで悪くなってしまい、ほぼ5日間寝込んでました。家のPC接続が相変わらず調子が悪く、それを直す気力もなく、完全に下界と隔離された空間で苦しんでました。

また今日から頑張ろう!!

しかし腰は痛い・・・。

2007年10月11日木曜日

違う文化で育つと

有閑倶楽部って知ってますか?
今日会社で話題になったのですが、1981年リボン掲載開始で大ヒットした少女漫画のようです。
今クールのドラマになるらしいのですが、「有閑マダム?」と勘違いしてしまったくらいです。

周りの女性陣に確認をしたところ「当たり前じゃん!?何いってんの」という扱いを受け、かつてないほどフロアに熱気が満ち溢れていました。

ウィキでも恐ろしいくらいの情報量です。


当時私も漫画を読み漁っていたし、同世代の女性に関心があったはずなのに、この26年間まったく触れることなく過ごしてきたことが逆に驚きです。

住む世界というか、文化が違うと、これだけ情報や感覚に格差があるものかと体感した一日でした。

男性で知っている人いるのかな~

2007年10月10日水曜日

ソーシャルメディアとどう絡むか?

mixi、GREEに代表されるようソーシャルメディアと呼ばれる、個人からの情報発信メディアの影響力が高まっているといわれています。
先日参加することができたグループインタビューでも女性陣に関しては6人中5人(1人はPCもっていない)が当然のようにmixiをやってました。中には何か決めるときはまずはmixiのコミュニティなどで確認するという人もいました。

こういったソーシャルメディアと広告をどう絡めて行くのかという手法については、日米ともまだまだ手探りの状態です。

そんな中、大塚製薬と博報堂がオロナミンCの宣伝で、バナー広告&ユーザー投稿といった仕掛けにトライしています。ユーザーが投稿した「気持ちにスイッチを入れたいとき」というエピソードがそのままバナー広告に反映されるというものです。そのエピソードがドラマになってipodに配信されたりとクロスメディアも行っています。
ただし、どこまで効果があるのかはわかりません。

このブログではでないので、左記にあげておきます。結構面白いですよ。

それにしても大塚製薬は、ポカリといいカロリーメイトといいしぶとく売れるまで粘る会社だな~。







この絵のテイストが「新しい単位」書いている人の絵に似てる。

2007年10月9日火曜日

学生の意識

学生人気企業15社のリクルートサイトランキングを発表

という記事があったので、何気なく昨年の就職志望企業ランキングを見て見ました。
概ね私が就職活動をしていた時代と変わらないというのが印象です。
私も含めて学生は何もしらない(かった)というのがよくわかります。

ベネッセ・バンダイ・オリエンタルランドなどエンタメ教育系が入っているのが意外なくらいですね。
あとランクが落ちたのでは保険会社や自動車メーカーが下がっているように思います。
まあこんなランキングで左右される学生はどのみちいらないんですけどね。

それにしても人間興味がないものにはさみしーものだなと思うのが、ラグビーW杯です。
アルゼンチン・フランスが奇跡の勝利で大躍進をしてるというのに、スポーツニュースでもひどい扱い・・・。
ラグビーはもっとも番狂わせの少ないスポーツなので、経験者としてはかなり衝撃的なのにな~。
日本が予選突破するくらいの驚きがあってもよいはず。

まるで出世魚

昨日電車で中吊りを見ていると「anecan」という広告を発見。てっきり「cancam」の増刊か何かと思っていたら、ちゃんとした定期刊行の雑誌だということ。
過去の例だと、梅宮アンナが「JJ→classy」というような既存雑誌で、天上りするケースがありましたが(設楽リサコもそうかな)、今回はどちらかというと、oggi domaniという雑誌があるのにもかかわらず有名モデルのために雑誌を作ったという感じがします。

ただし、小学館としては「cancam」→「oggi」という流れは、光文社のように「JJ」→classy」のように統一した流れにはなっていなさそうなので、読者がうまく流入できる可能性を作ることができたかもしれません。
「JJ→classy」は少しお嬢様だけでケバケバはしてないというようなテイストでつながりを感じますが、cancamとdomaniだとギャルからいきなり「落ち着きセレブ」まで飛躍している感があります。
大爆発はしないが安定した売り上げは見込めるというビジネス的な雑誌ですな。


AneCan.TV

無力・・・

決して更新をサボったわけではないのですが、家のnet接続ができなくなったので、お手上げ状態でした。デジカメ&ビデオカメラでもそうでしたが、彼らの相性とか気分に何も抵抗できないのが悔しいですな。
10月7日(日)は久しぶりに試合に出ました。真剣勝負はほぼ3年ぶりくらい。
勝つには勝ったのですが、驚くくらいの疲労っぷりで、自分でも「シンジラレナ~イ」状態でした。
年とタバコだなこりゃ。

2007年10月6日土曜日

オカザイルやる~♪

ナインティナインの岡村は誕生日が同じ。人間何か共通点があると親近感が沸くものですね。

めちゃイケのオファーシリーズということで、岡村がEXILEのライヴに出演するという企画を放送していました。

恐らくある程度企画で打ち合わせがされていると思うのですが、TVだけをみていると「ハラハラ」するとことも多く、2時間半ずっとかぶりついてました。

吉本新喜劇のように、「マンネリ」という安定した笑いや企画もあれば、こういう少し想像を超えるハラハラ感がある企画もはまります。

安定したもので、ほっとさせておいて、何回かのタイミングで「どきっ」とさせる。
なんとなく掴んだ気がする。

何をってきかれると困るけど・・・。

2007年10月5日金曜日

Wiiの可能性

同僚からWiiを使った面白い事例が送られてきました。



米国の高齢者パワーが炸裂:『Wii』ボーリング全米大会

ericksonという高齢者向けの施設を運営している会社が企画したイベントのようです。編集もよくされていて映像として見ていて面白いです。
高齢者にとっても過度にならない運動と、連帯感を高めるという効果もありそうだし、ボケも防げそうです。

が本当に恐ろしいのは、Wiiのパワーです。私もゲームは家ではしませんし、昔大阪で働いていたときはゲーセンが近くにあったので良く行きましたが、東京では身近にないのでまったくしなくなりました。
が、Wiiは買いました。
こういった高齢者の方も楽しめるというのは、そこまでマーケットを広げることができているということですから、凄いことだと思います。


さすが、株価時価総額が日本でトヨタに次ぐ2位にくるだけの会社ですね。

2007年10月4日木曜日

宇多田ヒカル健在

EMI、宇多田ヒカル楽曲の年間ダウンロード総数が9月末で1,000万件を突破

EMIも東芝手を引いてどうなることかと思いましたが、彼女のおかげでまだどうにかなりそうですね。
1000万件という数字は今までのレコードやアルバムという概念からだと想像がつかない数字です。
しかも、着うた系はレコードショップで人だかりができるわけでもなく、1000万件という凄さの割には、世の中的にもまったく実感がないところが不思議です。
マーケットが昔に比べて細分化したといわれますが、こういったところで実感させられます。



おそらく統計は、アンダーグラウンドな「フリー」のものは含んでいないでしょうから、1200~300万件くらいいってるかもしれません。

着うたや着うたフルなどは105円~400円/曲の幅があるようですが、宇多田ヒカルはさすが強気の388円。400円と切り上げて計算すると、約40億円!!
CDとどういう割合で利率がなっているかわかりませんが、彼女の場合は作詞作曲に加えて、パパがプロデューサーをしていたりするので、歌唱印税に加えて、作詞作曲、プロデュースなどを入れると約20%。しかもCDなどと違い店頭プロモーションにはお金がかからないので、もう少し利率を上げる交渉をしているかもしれません。

20%としても8億円!!

確か、1stLOVEの時に計算したときは800万枚でその年の収入が20億円くらいあったように記憶しています。

ちなみに曲が売れると、歌手より作詞作曲&プロデュースのほうが利率は高いし、着メロでも印税が入るので美味しいのです。
なので、モー娘のメンバーよりつんくのほうが数十倍もらっているはず。
歌唱印税3%を10人で割ったら0.3%。3000円のアルバムが100万枚売れて、30億円。モー娘メンバー全員で3%なので1億円。10人でわって1千万円・・・。
つんくは作詞作曲プロデュースで、15%くらいあるので、4億5000万円。
45倍の稼ぎ。

計算したらすげ~差だな。

あくまで通常利率の計算ですけどね。

2007年10月3日水曜日

スラムダンクが中国を変えた?




私はかなりの量の漫画を読んできましたし、今も読んでいます。で、一番面白い漫画はといわれると、当たり前のように「スラムダンク」と言います。
そのほかにも好きな漫画はありますが、これだけ密度が濃くって、スピード感もあり、かつスポーツ選手の心理などについてもしっかり書かれている漫画はそれほどないと思います。
しかも作者が執筆していた時期は週間少年ジャンプが600,700万部売れていた時代から少し落ち着きを見せていた時代でした。キンニクマン・キャプテン翼・北斗の拳、魁男塾、ドラゴンボールなど早々たる作品がひっぱりにひっぱられながらも終了していた時代で、おそらくスラムダンクとろくでなしブルース(ネタ切れ感ありあり)くらいしか残っていなかったので、作者には相当継続するプレッシャーがかかっていたはずです。
漫画の世界もジャンプ以降、良くも悪くも「ビジネス」化されてきて、ある程度お金を効率よく生み出す仕掛けが整ってきた時代です。作者や読者の熱とは関係なく、際限なく続く連載(ネタは使いまわし)、アニメ化、文庫化、パチンコ化、リニューアル(キンニクマン2世とか)とありとあらゆる手段で「換金化」しています。我々も面白くないとわかっていても見てしまうんです。まさに「昔の名前で出ています」
そうそう、いいたいことは漫画論ではなくて、下記記事です。

「スラムダンク」が中国にもたらしたもの

スラムダンクを読んで・見てバスケットボールが盛んになり、NBA選手まで輩出するようになったのが中国。同じようにブームになったのに、一瞬で消えた日本。
かたやサッカーは「キャプテン翼」がJリーグに。
どこで違いがでるんだろうな。

テニスの王子様?

まったく強化にも売り上げにもつながってない模様です・・・。

2007年10月2日火曜日

期待の新生


テニス会期待の新生がプロデビューです。
すでに練習の拠点はアメリカでスポンサーもIMGという超有名なマネジメント会社がついています。
今回のJapanOpenは格上の選手に惜しくも敗れましたが、日々の練習をナダル(私の大好きな選手、英会話でのmyニックネームもnadal)と行っていたりするので、すでに思考の枠が日本に収まっていないので、良い成績を残す可能性は大です。

悲しいのは、彼はサッカーのように「トレセン」と呼ばれるナショナルトレーニングセンターという国やサッカー協会のようなサポートからでたのではなく、個人的なスポンサーの後押しもありアメリカ拠点で練習ができていることです。

協会ってのは、そのスポーツの有名選手など「スポーツ馬鹿」といっても差し支えない方たちがやっていることが多いので、どうもぱっとしないんです。
個人的には毎年100人くらい海外にほっぽりだしたら、すぐに強くなると思います。

日本にいると思考の枠が「日本」になって自分で限界を作ってしまいます。
思考の枠=能力
はあると思います。

彼の活躍に期待!!

ブログパーツ流行



これ面白いのではっとこ~。

昨日のジョージアの広告は日刊スポーツがみれずじまい・・・。
スポニチでは普通に広告されてました。

2007年10月1日月曜日

面白いか否や!?

月曜日の朝で天気もよくなく、だよ~~~んとした朝でしたが、渋谷駅南改札口でこんなビラを配ってました。











どうやら日刊スポーツの号外という形で配っているのですが、内容はジョージアの抜き刷りです。
どこが仕掛けたのかわかりませんが、さすがコカコーラ、お金持ってますね。

あとで日刊スポーツをみて連動しているかどうか調べて見ます。
他の地域では配ってないのかな?