2008年1月31日木曜日

祝!!親友に子供が生まれました!!

年末にも、親友というか同志と呼べる人に第一子が誕生!!
そして、今日母親の葬儀の際に、お経を上げてくれた親友に無事第一子が。

この7,8ヶ月「運を巻き込んでいる」と勝手に思い込んでいましたが、それが続いているようだ(思い込みも大事)。

たまたま昨晩「子供が生まれると、人生観がかわる」というような議論をしていただけに、異様なタイムリーさです。before baby was born, 「自分がいかに納得できるか」というように、人生においての軸が自分だったのが、after that, 「子供や嫁のためなら身を投げ出せる」感覚になるようです。
まだ子供がいない男たちは「俺らもそうなるのか検証しよう」と話をしていました。

今日生まれた親友には、まだ実感すらないようで、心境が変わったときには知らせてもらえることにしています。

祝!!出産!!祝!!初父親!!

ひょんなことから


帝京高-早稲田大-横浜FM-山形-横浜FM-新潟-仙台 で、現在長野地域リーグに移籍をしたJリーガーの丸山さんとお話をする機会がありました。プロの世界で酸いも甘いも経験されておられるので、非常に芯があり、今までの状況についても冷静に受け止めている姿が印象的でした。

彼から現在のサッカー事情を聞いていて感じたのは「やっぱりJリーグの影響力があがっている」ということです。日本の各所で、町おこし・夢を見たい・ビジネス などさまざまの目的でサッカークラブができています。長野・町田などでできているなんてまったく知らなかった。

彼とは
■Jリーグが進めている「セカンドキャリア」の発展系を作る
■子供たちへ何をするのか
■ディフェンスの選手とオフェンスの選手の違い
■これからのサッカーの進化

などについて話をしました。現在のサッカーはある程度組織化・戦術化が進んでいるので、昔ほどFWとDFの差がなくなってきているようです。
彼が過去に一番センセーショナルだったFWの選手はエムボマ、そしてエメルソン。やはり動きのしなやかさ、独特のリズムがあり、非常にやりにくい相手だったそうです。

リスクをしょって何かにかけている人は輝いてるわ~~~

2008年1月30日水曜日

地図とnet

地図のアルプス社が4月1日で解散、ヤフーに吸収合併

「netと地図」この組み合わせ。たぶん5年前では想像もつかない組み合わせ・・・。

地図というと、どちらかというと労働集約的な会社。伊能忠敬のように全国を歩き測定するというスタイルはそんなに変わっていないはず。カーナビが出始めた12,3年前から、単なる出版物としての地図から、デジタル世界へと商圏が広がっていきました。が、あくまで、「地図」「出版社」の会社であった。

恐らくyahoo、livedoorはじめとしたnet freeの時代になり、netを利用するのが当たり前かつ生活に密着してくると、逆に「地図」の存在が大きくなってくる。情報はたくさんあっても、それを利用するサイドが使いやすくなければ意味がない。そう考えると「距離」「時間」の制約をはずせるというところが利点のnetで、逆に「地理情報」が重要になっているというのが不思議というか面白いです。


今までだとアルプス社は、大手出版社か、カーナビメーカーに買収されるくらいしか選択肢がなかったはずなのが、なんとnetの雄yahoo。

昨日はエセnet住民で悦に入っていましたが、やっぱりまだまだついていけてないな~。
反省!!




2008年1月29日火曜日

ちょっとしたnet住民きどり

熱海から戻ってきて、いつもはルノアールにいくところ、今日はタリーズへ。
なぜだかわかります?

ネット環境があるからなんですね~。
モバイルがあるので、どこでもnetはできるのですが、youtubeに動画をあげたかったので、いくらeモバイルが早いといっても、アップロードまで数時間はかかりそうでしたので。

そう考えると、ネット環境があるかどうかというのが喫茶店選択の基準になるとは、半年前の自分からは考えられません。
youtubeもあげるのは簡単なのですが、周りにやっている人がいなかっただけに、私があげたことで「おーーーogajun進んでる」というような印象を与えたようです。

ぐふふ。
でも誰でもできるんだな~。

しばしnet住民気分を味わいます♪

久しぶりの熱海

仕事で熱海に来ました。
10月に会社の同僚たちと「チームの方向性を決める」という缶詰会議で着て以来です。
懐かしいものですな~。



youtubeづいていますが、ご容赦ください。

今日観光に携わる方と意見交換をする機会がありました。
熱海を再度盛り上げるのに最大の障壁になっているのは「過去の成功体験」だと痛感しました。こうかくと良くある話だと思いますが、「成功」といっても、上記のようなかかれ方をする場合は「楽に甘い蜜をすった」ことを「過去の成功体験」といっているケースが多く、なかば願望に近い感情だと思います。熱海の場合も、30年以上前の「客は降って沸いてくる」時代の感覚でいる人もまだいるらしく、そのあたりの意識を変えるのがキーになりそうです。

「ゆで蛙」

の話は真摯に受け止めなければいけない・・・。

2008年1月28日月曜日

福士加代子敗れる

だめでしたね~。途中までダントツでしたが、彼女の練習していた30km付近から一気に減速しました。マラソンは35kmあたりからが、勝負なので予想どおりというか、対処してなかったのか?という疑問もありました。
今は栄養学も発達しているので、そうではないかもしれませんが、一般人レベルでいうと20kmくらいまでは通常食事などでとっているエネルギーで走れて、35kmあたりまでは脂肪燃焼で走れる。35kmからは、燃やすエネルギーがないのできついと言われていました。

箱根駅伝でも昨日のマラソンでも、ああいう倒れかけの選手ががんばる姿は私も感動します。
実際昨日もかなり感動はしました。
反面、少なからずスポーツに気合を入れていた「エセアスリート魂」からみると、「スポーツ選手が体力なくなるってどういうこと!?」という気持ちも頭をもたげます。オシム監督が「逃げるウサギは肉離れをしない」というようなことを言っていましたがまったく同感です。しかも、駅伝・マラソンは走ること自体が目的ですから。

というわけで、福士さんの魂には感動するものの、もう少しやりようがあったのではと思います。ただし、はっきりしすぎて見ていて面白いのは面白かった。

2008年1月27日日曜日

23区制覇の旅 始まる

先週末自転車を購入。早速23区制覇の旅第一弾を決行!!
自転車愛好家向けのサイトも見つけ、場所を考えたが今回は、新宿鮫or藤原伊織作品かどちらかで舞台になった新宿御苑へ向かう。読んですぐいこうかという話になったが、なかなか機会がなく半年ほどたっていた。

久しぶりに長距離サイクリングをしてわかったのは、「自然の猛威」大げさではありますが、風がちょこっと向かい風になっただけで、こいでもこいでも進んでいる気はしないし、太陽が少し顔を隠すだけで寒い寒い。
新宿御苑は、以前会社の同僚といった浜離宮と同じく、都会のオアシスといった趣でした。



今日はぶらぶらしながらいったので、行きに2時間弱、帰りも1時間弱かかり、結構なトレーニングでした。帰り際によった定食屋さんでは、カツどん・そば・さばの味噌煮を一気食い。家に帰ってドーナツ二つ。

運動はいいな~。

今日で、大田区・目黒区・渋谷区・新宿区・港区制覇!!

最近のスポーツニュースに思うこと

この数年TVのスポーツニュースが面白くない・・・。私だけかな。
昔からスポーツニュースといっても、フジテレビ「スポルト」が以前は「プロ野球ニュース」だったように、野球が中心というか殆どで、「スポーツニュース」といえるものは殆ど存在していなかった。NHKが唯一でしたが、最近は下手に選手のストーリーを入れたりして、肝心のスポーツの網羅性が落ちてきていていらいらする。スポルトは比較的広く報道してくれるので気に入っていましたが、(きっかけはウッチーですが)この数年テレビ局各社がスポーツコンテンツに力を入れ始めた先駆者のフジだけに、バレーやサッカーなど配分が偏りすぎることが増えてきた。
雑誌でもnumberが唯一の支えでしたが、もはやサッカー雑誌に成り下がってしまっており、購読回数が一気に落ちた。
TVも雑誌も野球一本でなくなってきたのは良い傾向ですが、所詮サッカーのコンテンツがユーザー引きが強いだけのこと。野球→野球・サッカーになっただけなので、そのほかのスポーツへの配慮がなさすぎる。

昨日も色々なスポーツが行われていたはずなのに、サッカー日本代表ばっかり。ちゃんと他のスポーツを報道してくれてから特集をやればいいのにな~。

昨日お世話になっている先輩のブログに「YouTubeの可能性」と題した記事がありました。なんと ジャーニーにボーカリストとして加入する方が、youtubeに上がっていたライブ映像がきっかけでボーカリストに選ばれたということ。

スポーツもTV局に取り扱ってもらうのを待つだけではなく、自分たちのコンテンツをyoutubeなどを利用することで、広めたり関心を集めたりすることができるのではないでしょうか?そうすることで、ファン層拡大、財務的安定が見込めるようになれば、TV局とも組めるかもしれませんし、どちらにしても下手な芸能人を起用されることだけは避けれるはず。

そもそも土地が狭いので日本人にはスポーツが文化として定着しにくいのかな~。

2008年1月26日土曜日

久しぶりのテニス♪

正月明け以来、久しぶりのテニス。先週は人生で初めて、人と待ち合わせをしているのに、起きれないという失態を演じてしまいました。
今日は朝の3時過ぎまで、テニスのためにWiiFITをしていましたが、ぱっちりお目覚め。
朝は猛烈に寒かったですが、練習を始めると意外に暖かかったです。

運動はあまりできていなかったものの、結構調子は良かったので、「WiiFITでバランスを鍛えてるから」とコメントすると、一緒にいた4人中3名まで「やっぱり買おう!!」
口コミってこういうことだなと、実感しました。

で、YouTubeも積極的に使ってみようと、カメラも購入。まだ届いていないので、今日は同僚のものを拝借して試し撮り。



撮影している友人が疲れているのでかなりぶれとります。

2008年1月25日金曜日

怒涛の関西出張


昨晩で、大きな山を超えたことを体も実感しました。この2週間寝つきが悪く、なかなか眠れなかったのですが、昨日はぐっすり♪

今日は朝から関西出張。前から思っていたのですが滋賀県は高度が高いのか、いつも雪。
今朝も思いっきり雪が降ってました。富士山が凄く綺麗に写っていたのでとりたかったのですが、隣のおじさんに怪訝な顔をされたので断念・・・。

仕事の前後に、この数年熱く仕事を一緒に取り組んだお客様(正確にはもう友人だな)と近況を報告。
昔ほど営業にいかなくなって思ったことですが、アポ終わりの喫茶店タイムが一番面白いアイディアがでますな。今日も終わってから業界の今後やnetのユーザーに与えたインパクトなどそれぞれに話をして非常に刺激的でした。

帰りに10分しかない中、恒例の立ち食いうどん。いつもの「天かす&卵うどん」ではなく、初めて「きざみうどん」にトライ。ここは何食ってもうまいな~。


2008年1月24日木曜日

きたーーーー!!のりきったどーーー!!

今日は先週の営業でのディスカッションに続き、会社全体での初のディスカッションでした。

初めてということもあり、まだまだ硬いところもありましたが、少しづつ和んでいきました。

写真は、ディスカッション後のパーティーでの一こまです。
私は、司会という大役でしたが、パーティーメンバー一同でテンションを上げまくっていった甲斐があって、史上最高の盛り上がりを見せ、最後は今まで見たことのない絶叫・三本締めで終わることができました。

やはり、同じ時間を共有、会話をすることで、一気に心の壁は取れるものですね。
意外だったのは話してみると「そんなこと気にして話ができていなかったのか」ということ。ビジネスをする限り「思い込みは厳禁」ですが、まさに今回がそうでした。
「思い込みは厳禁」「一歩を踏み出す」ことが重要なのですね。

パーティーでは、初めてということもあり、どのようなテンションで入ったらいいのかわからなかったのですが、思いっきり煽ってやったら、一緒に働いている同僚たちが煽りに乗ってくれたこともあり、最初から一気に火がつきました。

これで、この2週間の狂乱から抜け出せます・・・。

で明日は日帰り関西出張・・・。

2008年1月23日水曜日

想像以上に、すばらしい勝利


シャラポワ、エナン下し準決勝進出・全豪テニス


これ思ったよりナイスな勝利です。相撲などと違って、テニスは積み重ねかつ、完全に1対1なのでよっぽどのことがないかぎり「番狂わせ」は起こりません。
シャラポアがエナンに勝つ確立は普通で考えれば、なかなかなかったと思います。1stセットの押さえどころがずれていれば、逆の結果になっていたかと思われます。このレベルの大会、準々決勝という舞台でエナンを破るには、心技体でいうと「体」と「技」をかなりのレベルに保った上で、ぶらさない「心」で挑まないと勝つことは難しかったでしょう。

男子もハードな試合が増えてきてますし、楽しみな終盤戦です。

!?雪・・・


びっくりしました。

雪です。

年明けからニュースなどupdateできていないのですが、オシム監督が代表の試合を観戦するほど回復していたり、レスリングの吉田選手の連勝が止まったりと、そして政治は相変わらずの綱とり合戦。

しばらくたっていると思うのですが、昨年のキーワード「偽」が、製紙業界でも起こったようですね。私も雑誌発行に少し携わったことがありますが、紙質は触ればわかるもの。しかし、再生紙の配合率はわかりません。そもそも、再生紙を使う使わないというのは、「姿勢の問題」近い部分でしたので、疑うことすらしていませんでした。

極論ですが、今「偽」問題を起こしている年代のかたがたは、電車などでも驚くほどマナーが悪い人も多いです。今の子供のことをとやかく言う前に、自分たちを振り返ってほしいものです。

2008年1月22日火曜日

知恵熱

この2週間は間違いなく「人生史上一番会話をした時期」でした。
おかげで週末から完全に知恵熱で、昨日はあってはならない「月曜日休み」・・・。
今日もいまいちな調子でした・・・。
年なのか、単純にオーバーフローなのか。


今週を乗り切って、またリトライしよう!!

追伸
受験勉強で、なれない塾に通い始めて3日目で40度の高熱をだした日を思い出しました。

2008年1月21日月曜日

自転車を買った

私は1台持っていたのですが、関西にいた1年半は乗りまくっていたのですが、東京に戻ってからはスケボーとともに全く使わない乗り物と化していました・・・。そして外にしか置けないので、錆でぼろぼろになり、それをみてまた乗る気にならないという悪循環・・・。

嫁が欲しいというので、数件回ってみた。
今は、安くておしゃれな自転車が多くあるもんですな~。
私も負けずにcoolなマウンテンバイクを購入。

来週からは、まずは東京都23区制覇に向けて走り出します!!
われこそはという方は是非一緒に。

改めて思ったこと

金曜日にも書きましたが、部全体が良い感じにまとまり始めた。

終わってからふっと思ったことがあります。
以前から
「物事には正しい進め方がある。順序も大事。一つ一つの間を短縮することはできても、順番を変えるのは慎重に」
と思っていました。何かに対処したり(これは意外と簡単)、新しいことをする際、すべてに対して適切な進め方を考えられるわけではないので、書いているほど自信があるわけではないのですが、今いる会社の組織の作り方に対してはある程度自信があった。

が、今回大きな一歩を踏み出すにあたって、今一度勉強になったのは、「人によって感じ方、進み方は違う」ということでした。
なぜ当たり前のことを再度認識を持ったかというと、入社して数ヶ月は「思ったより熱い人が少ない」「今しか見ていない」というような感覚を組織全体に感じていました。半年近くはその印象が変わらなかったのですが、年末あたりからぽつんぽつんと志を同じくするような人が現れ、自分から声をかけた人が多かったものの、自分が見抜けていなかった人も多く現れるようになりました。
彼らと話をしてみると「入社して半年は業務を覚えるのに必死だった」「新しい人がどっと入ってきていたので、少し警戒していた」「どういう判断をする会社なのか全然見えなかった」など人それぞれの理由があったことが聞きだせました。
そして年末年始は仕事でも色々な部署の人と絡むことが一気に増えたこともあり、「想い」を持った人たちとの接触が一気に増えていったのでした。
私は年齢も年齢ということもあり、転職に当たっては、それなりの下準備もしましたし、上司同僚にも恵まれていたため、また前職での色々な経験があったことが良かったのか、ある程度組織をどうしていくのかのストーリーを持っていましたし、やりたいことも早くから持つようにしていました。
しかし、年齢も私よりずっと若く、かつ今までとは全く違う仕事についた人も多く、目の前の仕事に追われてしまうのも仕方のないこと。

今回、一気に組織の中でのネットワークが熱を持って広がりかけているのですが、ひょっとしたら3ヶ月前に同じことをやっていても、これほど成功しなかったのではないかなとも感じています。
お酒やワインを成熟させるように、人と人の関係も成熟させる期間が必要だったかもしれません。
ただし、金曜日にしたようなディスカッションは、組織としては出来る限り早く何度もやっておいたほうがよいという感覚も一方で持っています。

それぞれが、自分の感じていることなどを自分から話ができるような環境を早く作りたいなと思っています。

今週もやることおおいぞーーーー

2008年1月18日金曜日

大いなる可能性のある一歩

今日は、今まで我々のチームで行っていた「全員でのディスカッション」を、部単位で実施。
もともとお互いの素性がしれていないこと、社歴が浅すぎるというような理由でコミュニケーションが発生していなかっただけだと思っていたので、盛り上がるとは思っていました。

が、結果的には想像以上の盛り上がりを見せわずか半日で一体感の醸成ができた。
あくまできっかけにしか過ぎないと思いますが、大いなる一歩であるという感触です。

更に嬉しかったのは、ディスカッションのチームが細かく分かれていたのですが、チーム単位での発表者が殆ど我々のチームで占められていた事。
最終的には、「良いムード」であるのが普通の状態であることが理想なのですが、今の段階では「火をつける人」「つけられる人」が存在していて、「つける人」「つける場」を誰かが仕掛けなくてはいけません。その「火をつける」ということを、同じチームの人たちが行ってくれたことへ大感謝!!

さらに、そもそも今回のディスカッション自体も、チームをリードしてくれていた人が仕掛けたものなので、チームとしてそれぞれが「暗黙の了解」で組織のために動けていたんです。

いや~~~~、自分もがんばらなくては!!

のみにいこう♪

富士そば初チャレンジ!!









会社に行く途中に富士そばがあり、寒くなってくると汁ののにおいが気になって仕方がありませんでした。しかも渋谷って探してみると富士そば多いんです。

で、この3ヶ月くらい気になっていてなかなかいけなかったのですが、先ほどどうしても短時間で食事をする必要があったので、さっといってきました。
汁は東京そばだったので関西出身の私には少し濃い感じですが、まあまあいけるもんですね。

ルノアールに続き、おっさんの聖地にどんどん進出しております。

ほかにおっさんの聖地があれば情報を請う!!

タクシーの中って効果あり?



タクシーの禁煙は間違ってるよな~。なんでわざわざ電車でいけるところをタクシー使ってるかって話ですよ。めんどくさい、早くいきたい、いろいろ理由はありますが、「気兼ねなくタバコがすえる」という人は結構いると思うんだよな。
携帯も含めて「回りを気にしない空間」というのもタクシーの価値の大きな要因だと思うので、逆に「喫煙ok」タクシーがでたらはやるように思う。

ちなみに私はタクシーにのる大きな意義をなくしました・・・。
上の写真は昨日の深夜に載ったときの映像。
タクシーに乗っている間は、「自分の時間」なので以外に広告などもゆっくり見れます。
「家政婦使いませんか?」とか「要らない人材は切れ」というような広告に何度か応募しそうになったくらいです。
昨日のタクシーでは「タクシー内TV」がついていて、チャンネルもしっかりとスポンサー毎に分かれていてじっくり見てしまいました。広告もTVと違い30秒というわけではないので「企画広告」ものが多くて違和感なしです。
難点は音が聞こえず来ことですが、それ以外は意外によい広告だと思いました。

値上げ&禁煙でタクシー業界が盛り上がるとは思えないのですが、広告だけは面白いと思ったしだいです。






2008年1月17日木曜日

久しぶりにきてる

この数ヶ月は社内での仕事やmtgが多く、クライアントへお邪魔したりすることがかなり減ってきていました。
今日は少しばかし気合を入れていたのですが、mtgに追われてたいした資料も作れずに、アポに突入。

結果的には、思ったとおりのやりとりができ、自分の中での満足度が高かった。

この7ヶ月、わからないなりに外に出て行って掻いた恥、社内でいろいろな人から教えてもらったこと、自分の「思い」や「意志」をぶつけていったこと、などの成果がでたような商談でした。仕事自体は何も始まっていないのですが、7ヶ月前の自分にはできなかったレベルで話ができたこと、そしてその話自体がいろいろな人と会話をすることが積み重なってできたこと、に素直に喜びを感じています。

仕事自体はこれからが勝負ですが、ちょっとしたご褒美をもらった感じでした。

扱いが年々小さくなる・・・あれほどの震災だったのに


今日で震災から13年か~~~。私の意識からもそうですが、世の中での扱われ方もずいぶん小さくなってきたように思う。震災を芦屋で直撃して数年は「生きているだけで感謝」と思っていたけど、そんな気持ちもどこへやら。
震災時は、卒業旅行帰りから、まさかの試験受け忘れ留年により就職&入寮も取り消しになり失意の1年間(といっても凄く充実した1年でしたが)を送っていたときでした。もちろん住む所もあてが急になくなったので、1年間は実家のマンションのリビングを占拠するというはなはだ迷惑な状態でした。
今でも覚えていますが、朝もちろん寝ているときに地面から「どーーーん」と突き上げられた感じがして、
「やばいやばい」という感覚が1分間くらい続いたと思います。ジェットコースターとか他人の運転などでも、感覚的に「これ以上いったらやばいって!!」「何かが起こってもおかしくない」という危機センサーの基準を振り切った感覚が、長く続きました。

もちろん同じマンションで亡くなった方もいらっしゃいましたし、知り合いにも数名犠牲者がでました。
特に行政の対応の遅れ、当事者でない大阪知事の発言など、「役所」への疑問をかなり意識した時期でもありました。

普通に仕事をしていて、特に東京のように全体的なスピードも速いなかにいると、こういう出来事に対してじっくりと考えたり、「感じたり」することがなかなかできなくなってしまう。またそのときに感じていた気持ちなども忘れてしまう。
とらわれてはいけないけど、そのときの感覚は間違いなく今の自分に影響を与えているわけなので、たまには、「何もしない時間」が必要だな。

とにかく、今日は黙祷。

2008年1月16日水曜日

何やってんだ!?

年明けから例年になく、しんどいがやりがいがあり、大事な仕事やmtgが立て込んでいる。
第一弾の耐え時だと思っているが、頭からは常に熱が出ている状態。

なのに!!

そんな中「simpsonize me」 という自分の顔写真をシンプソンズの登場人物っぽくしてくれるサイトに捕まってしまう。多分やっている人はもっと早くからやっているんでしょうが、うっかり発見してしまった・・・。しかもやり始めたらとまらないので、写真を何回も取り直す羽目に。
携帯写メではサイズがたりないようなのですが、まあまあ楽しめます。

私はこんな感じでした。ヘッドフォンが元の写真にあったので、ひげがついているのかな?

2008年1月15日火曜日

朝も早いのに・・・

週末、週明けと人間ドッグや会議などがあり、8時過ぎには会社に来ています。
が、いつもに比べて一時間以上早いのに、電車は倍以上に混んでいる・・・。
「早起きは三文の得」とありますが、東京の場合は相当早めにでないと逆に「損」しちゃいそうです。
無機質に自分のことだけを考えた群衆というのはやはり不気味なもんですわ。でも、あれだけ人が多くて自分のエリアに入ってこられると、ああいう風に自分の意識もシャットダウンしないとやっていけないんでしょうね。

通勤でエネルギーを大部分使ってしまうというのを実感した、この数日でした。

今日は激しく寒い!!

2008年1月14日月曜日

「総合」って必要かも?

「総合」=何もできない

という図式で物事を見ることが多く、それが意外に正解だったことが多くありました。

が、ひょんなことから考え直すことに。

駅から家に向かうところにある、小さいスーパーがなんと来週末で閉店することに。
他にもスーパーはあるのですが、このスーパーは値段も安く、家のとおりにあることから重宝していました。
が、なくなるとなると、「商店街で買うか!?」「高いけど駅前のスーパーで買うか!?」などあれこれ考えましたが、意外に商店街でバラ買いするのはめんどくさいなと。
日常的な商品に関してはやはり一箇所でまとめて書いたいという欲求が高いことに気がつきました。
嫁に言わせると
「商店街でまとめてレジしてくれると助かる」
とのことで、それも一理あるなと。

スーパーがなくなるだけで、こちらの生活スタイルが大きく影響されることを痛感しました。

総合ナイス!!

子供は宝だ・・・

三連休は友人のお宅にお邪魔をした以外は、ほぼ「寝たきり太郎」状態でした。
「どんだけ~」というくらいに睡眠をむさぼりました。

さて、その友人には年末に子供が生まれており、3ヶ月ほどたったのですが、3ヶ月とは思えないほど目がぱっちりとしており、親でなくともでろでろになるほど可愛らしさに溢れていました。

聞いたとことによると、3歳~4歳くらいの時には、この幼児の時期の記憶が残っており、幼児の記憶を質問すると覚えているとのことです。ただし、質問できるのは1回だけという「都市伝説」のような落ちがついています。
また、男連中の間では「2,3歳くらいがかわいい」という話でしたが、子を持つ方々は幼児の時期が一番かわいいという方も多いそうです。

幼児の段階ではもちろん言葉が使えないので、身振りや音のやりとりだけになるのですが、何故か気になる人はその段階でもいるようです。親はもちろん認識しているのですが、われわれの間では単なる「パターン認識」だということで片付けておきました。

私は結構目をそらされたので、「言葉」以外の見た目とか匂いとかそのあたりが幼児からすると、「不快要因」を生み出しているのではないかと、真面目に気にしています。

子供がいることで、場の空気がなんとなく暖かいものに包まれているのは大人では生み出せないものですな。

早稲田優勝!!



11月に早慶戦を見に行ってから早二ヶ月。
大勝になるかと思えば、雨のためか、慶応の調整のよさか思ったより接戦に。

昨年からの苦悩や今年にかける意気込みをしっているだけに、喜びもひとしおだ。

しかし我が母校は1回戦敗退・・・。関西の雄という言葉だけがむなしい・・・。

2008年1月11日金曜日

今日のゴルゴ








おれひとりの力ではどうしようもないので、あんたに頼むのだ・・・・・yesかnoかだけを答えてくれ



くーーーーーっぅ!!ロジカルシンキング信奉者をあざ笑うかのような一言。普通は「いらっ」とくるような話かただが、ゴルゴのような「凄み」がある人間がいうと、「ぞくっ」とする。しかも、ちゃんと相手の力量を認めた発言だ。こういう発言は今後も結構でてくる。※10巻P239 ラ・カルナバル より 

思ったより早かった・・・




16歳3カ月 制服姿『ハニカミプロ』 石川宣言『日本のトップに』


賛否両論あるようですが、学生でやろうとプロでやろうと、注目を浴び続けることに変わりはないのでプロになるのも、時間の問題だと思っていました。
今回だけではなく、ほかのスポーツでも「プロ化」がよく話題になります。
もちろんプロ化することで、選手の意識や収入が大きく変わることは間違いありません。

しかし、彼も含めて学生・実業団の選手について言えば、ほぼ「プロ」と変わりありません。
彼もほとんど授業はでてないし、遠征などもそれほどお金を払っていないはず。
やっていることは変わらないのに「プロ」ということで、意識が変わり、実績も変わるあわけですから、人間は体と気持ちが密接にかかわるものですな。

今日もやばい・・・

2008年1月10日木曜日

人の頭の中って?

昨日ブログあげるのを忘れてた・・・。

年末にあれほど働いたのも初めてだし、年初からこれだけフルスピードで働いているのも初めて・・・。
いきなり頭が発熱しています。

いろいろMTGなどを重ねていますが、毎度思うのは、「人のバックグランドが違う」ために、同じ話を聞いて、話をしても受け取り方に大きな差がでること・・・。
これを埋めるには会話の質と量を上げていくしかないのですが、パワーはかかります。

とはいえ、こういうことは最初にやっておくと、後々の行動や成果にも大きな差が出るのでやりぬかなくては。

でもblog更新を忘れるほどてんぱっているとは・・・。反省!!

2008年1月8日火曜日

ゴルゴブームきた!!


ゴルゴのことばかり同僚にも話をしていたら、5,6名が「じゃあ、読んでみようかな」と読み始めている。
その中の一人が手書きで上記の「読破チェック表」を作ってくれました。

舘ひろし、頼むぜ!!

タイムボカ~ン× タイムボカン復活

と思ったら正式には「ヤッターマン」なのね・・・。人の記憶ってあいまいだな~。
タイムボカ~ンは歌のイメージで「タ~~~~~イ~ムボカ~~~~~ン♪」のイメージがあったので、タイムボカーンだと思っていました。

なんかアメリカもそうですが、昔のコミックとかヒット作の掘り起しが年々増えてきてますね。われわれ世代向けの商品がなかったので、新たに作りこまれているのか、若年層の消費意欲が低いのかわかりませんが、感覚的には「ビジネスになるのはわかるけど、新しいものも生み出していかないとマーケット自体がしぼんでいく」と思います。
特に統計があるわけではないのですが、集英社系の雑誌は、「ジャンプ」で圧倒的な作品があっただけに、焼き直しの作品が掲載される率も非常に高いです。
プレイボーイでキンニクマン2世、スーパージャンプでリンかけ2、魁男塾などが入り込んでいます。昔のなじみの作品なので読んでしまいますが、中身は前回のまるまる焼き直しで、キャラの作りこみがないに等しいので中身はぺらっぺらです。漫画としてのビジネスの広がりという点では非常によいことですが、そればかりが目に付くのは考え物です。映画でも「スピンアウトシリーズ」がよくありますが、2,3作でとめておくことです。

ドカベンも「大甲子園」のときに やってしまったか~~~~と思っていましたが、禁断のプロ野球編が始まり、今は何をやっているのか全くわかりません。

まあ原作の価値が下がるとは思いませんが、なんとなく気に入らないやり方です。
親しい友人が、漫画家・音楽家というartや職人という職種から、簡単に金を儲けたがるセコイ人になった感覚です。

わかるかな~

舘ひろし=ゴルゴ

テレビ大阪系でゴルゴ13がアニメ化されることは、以前にお伝えしましたが、声優に舘ひろしが決まりました。
アニメは読者の勝手な「妄想の声」があるため、最初は違和感があると思いますが、彼の声なら受け入れやすいようにも思います。

まあ今ゴルゴ語録を少しずつピックアップしていますが、一番多いのは圧倒的に「・・・・・・」。

初期のころは比較的話もしますし、なんと皮肉も結構言ってるんですよね。
アニメは必見だ。

2008年1月7日月曜日

1月7日のゴルゴ

今日は女性にも強いゴルゴの一言。

「ボルシチを食べるのは夜に決めている・・・・・」
※単行本8巻 マニトバ P20


依頼を受けた後、ロシア人の美人エージェントから誘いを受けたときにいった言葉。
どれだけ魅力的な女性であろうと、怪しい誘いには乗らないゴルゴのプロフェッショナルな意識が生んだ言葉。ただし、通常は自分から女性を買うことが多い、かつ情報が必要な場合はあえて危険な誘いに乗ることも辞さない。

今年のテーマ


テーマといわれてぱっと思いついたのが「不自然」。
天邪鬼なので「自然体」とか「普段のままで」というような言葉や、ヨガ・マクロビなどのブームを見るにつけ、「人間が生きていること自体が不自然な行為」だし、特にこの現代においては不自然な状態がむしろ普通ではないかと思うことも多く、「不自然」にしようかと思っていました。個人としても転職をしたし、組織もこれからなので、あえて不自然なことをしていかないといけないな~と。

しかし、この3,4年「新しいことにトライする」ということをずっとしてきていたので、「不自然」というのも「≠普段とは違うこと=やっていないこと」と捉えるとあまり代わり映えしないなと。

で、今年は

「笑顔」


にしました。退職する前に少しだけ上司だった人が、いつも明るく元気よく挨拶をする人で、もうその挨拶だけでこちらも心地良くさせてもらっていました。年次があがり、それなりに回っている部署で仕事をしていると、なんとなく「惰性」でもやれてしまうのですが、その方の挨拶ひとつで晴れやかになるし、職場のムードもよくなっていた感覚を思い出しました。

どうだ!!

2008年1月6日日曜日

新年明け第一弾プロジェクトは!?

まだ今年のテーマも決まっていない中で、仕事始めの前に、早速今年のプロジェクトを開始しました。


「ゴルゴ語録」

ゴルゴに出てくる「語録」を拾い上げてみようというPJTです。今日はテニスの後、昼間から同僚と合流して読み漁ってます。が、語録を拾おうと思うといつもの5倍くらいの時間がかかってしまい、3,4時間たってもまだ10冊くらいしか終わってません・・・。
いつもならあっという間なのにな~。

今日ピックアップした語録

判断というのはどんなに客観的な事実がそろっていても狂いやすいものだ・・・。(中略)あるのは事実だけだ。プロに主観的な物の見方はいらん。必要なのは客
観的事実を冷静に見る目だけだ!!
※1巻 デロスの咆哮より P107 標的のガードマン ボネより



戻ってきた!!

12時回ってしまった・・・。
神戸から戻ってきました。今日は昔住んでいた奈良の生駒の病院に祖母のお見舞いに行ってきました。病院自体が昔住んでいたところにあったので、久しぶりにいったので懐かしかったです。
近所のスーパーがミリオン→mandaiに変わっていたのが驚きでしたが、20年ぶりくらいにそのスーパーに入りました。生駒は私が住んでいた20年以上前は新興住宅街だったのですが、もともとはど田舎で汚職事件とか闇の社会の事件も未だに多く起こっています。
上の写真は病院の玄関に打ち込まれた銃弾の跡・・・。ゴルゴだ!!と思い、さっと身を隠しましたが真相は闇の中でしょう・・・。

そうそう、まだ今年のテーマが決まらない。

2008年1月4日金曜日

夙川到着&かもめの大群

親父の家に来ました。
地元というのは、先日書いた宗教と同じで「自分の拠り所」になるのだと思います。
なので、無条件に落ち着くし、戻ってきたくなるものだな。

地元とか、幼馴染、学生時代の友人。このあたりは「存在している」だけで十分です。

写真は夙川で鳩&かもめにパンくずをやっているところ。
すごい勢いで集まってきている。













西宮港です。夙川・芦屋と京都は落ち着くな♪

地域の力


今日はさきほど神戸に到着。

昨日新聞を読んで気づいたことが。朝日新聞と中国新聞を読んでいたところ、チラシの量がなんと中国新聞のほうが圧倒的。聞いたところ部数でも圧倒的に中国新聞が上とのこと。

通常全国区で広告を出すときは、読売新聞か朝日新聞のはずですが、地方にいくとまったく違った勢力図があるようです。
地元のクライアントなど反応をしっかり取っているところなどは、中国新聞に出している様子ですね。

おっ、買出しだ。

2008年1月3日木曜日

お寺の名前の由来知ってた?

連れ合いの実家の墓参りに付き合う。寺町といって見事な位にお寺が集まっています。
関西にも「寺町」といった町名はありますが、これほど寺が集まっているのは見たことがない。
で、何気なく寺の名前を見ていると「専」から始まる名前が多いことに気がつく。
友人の坊さんにメールをしたとこと、ちゃんとした意味があって「専」から始まっているとのこと。
ちなみに彼のお寺の名前も「専光寺」

平安時代の仏教は、修行や功徳はやるだけやったらいいといった形になってしまっていた。雑修といって少し拡散してしまったんですな。
鎌倉時代に入り、自分にとって本当の拠り所となる教えや行をただひとつ選び取るという「専修」スタイルの仏教が起こりました。禅だったらひたすら座禅、浄土真宗は念仏といった形です。なので、鎌倉以降のお寺には「専」という文字がよく使われているらしいです。
深いな~。でも子供の名前の流行と一緒で、当時から流行はあったわけですな。昔の人も結構ミーハーだったりして。

宗教という物自体が「宗となる教え=拠り所となる」と考えると、正しい選択かも。

平和公園

平和公園をぶらぶら。

2008年1月2日水曜日

広島到着♪

混雑を避けて今日広島に向かった。
伴侶ができると、それはそれでやるべき仕来りもできるので、めんどくさい反面結構楽しんでいる。もともと盆暮れなどの親戚づきあいなどがある家庭ではなかったので、逆に新鮮です。

広島もこの数年で結構変わっているらしく、色々説明を聞きながら町を探索してました。とまったホテルも旧ワシントンホテル→オリエンタルホテルで、経営権が今をときめくGS、ガソリンスタンドではなくゴールドマンサックスに移っているようです。

明日は墓参り行ってきます。

広島は正月三が日でも部屋が結構取れたのにはびっくり。

2008年1月1日火曜日

もう2日・・・と思ったら元旦。

31日の夕方以前から立ち寄ってみたかった「アメ横」に行ってみた。
が、年末年始は激しく込むという情報も知らずにいったので、恐ろしいくらいの込み具合。
激しくまずいラーメンと、意外にチープな感じの上野公園を探索して帰ってきました。

今日は食っちゃ寝しすぎてまずいので、自宅から三茶まで「笑ってはいけない」シリーズ購入のために2時間ほど歩いてきました。

ココリコ遠藤と千秋が別れた理由をしりたい。

追伸
今日2日だと思っていた。すでに日付の感覚なし。

あけおめ♪

亥年が終わった・・・。

今年もよろしくお願いします。

今年も面白い仕事、人との出会いがあることを願ってます。