2009年4月29日水曜日

いよいよですか・・・

会社も大きくなるとつぶすにつぶせない。日本ではダイエーがそうでしたが、アメリカでは規模が違う次元で起こっています。



どちらも交渉が難航していたようですが、「つぶれるよりまし」という判断が働いて、譲歩が始まっています。
政府と労働組合が2大株主の会社って聞いたことがないですが、今後どう立ち直るのか、それともなし崩し的に消えていくのかどちらでしょうか?



2009年4月28日火曜日

平均年俸阪神が1位!!


阪神の平均年俸が5794万円で12球団でtopです!!
とはいえ、出来高を除き、しかも外国人選手は除いているので、totalでは巨人が一番だとは思います。

Jリーグの平均が1500万円程度なので、セリーグの平均が約4000万円なので、差が詰まったとみるべきなのでしょうか?

興味深いのはJリーグ発足以降、パリーグはソフトバンクが九州・北海道が日本ハムとエリア展開を図って成功した成果がでているのか、セパの殆どなくなってきているところです。
視点を帰れば市場は開拓できるということです。

2009年4月27日月曜日

びっくりした

昨日も試合に行ってきました。結果は・・・。試合ができず。


借りたコートが、どうやら規則に厳しいのか、貸したくないのか、コートについたのに、「貸したくない」の一点張り。あとで調べてみたら、結構細かい規則にうるさいクラブだったようです。
それにしても、コートまできて貸さないなんてひどい話だ。
しかも野火止なんていう聞いたことないところまで、朝からきての顛末です。

テニスクラブは最盛期は会員権も高くしてなんとかやっていたようですが、この10年でそういった閉鎖的な体質ではやっていけずにどんどんつぶれています。
いつも練習しているところでも、我々含めておじさんが多くて、若い子がやれているのかどうか心配です。

嫌ならかさなきゃいいのにな~

2009年4月26日日曜日

労働組合


記事にもありますが、「ストといえばJAL」のイメージがありました。が、確かにANAも最近よくやっているなという印象です。JRもそうですが、装置・インフラ産業の場合は、能力給といったって、人よりそもそもはインフラであったり規制によって売り上げが上がっていたりするので、「人」をどう扱うかは難しいところだと思います。
私はたまたまというか、労働組合のある会社に勤めたことがないですし、周りにもそういう人間やそもそも事業主も多いので、実感が沸きません。

昔、大手メーカーに勤めていた友人は「有給を取っていないと、組合から上長に連絡がいく」ということでした。ようは「部下に休みをしっかり取らせなさい」ということです。色々な人事制度が形だけで機能しない中で、こういう存在は有難いなと思う反面、そこまでしなくてもと思わなくはないです。


2009年4月25日土曜日

酔っ払い

くさなぎ君大変ですね。
酔っ払って誰かに怪我をさせたわけでもなく、あまりテレビをみない私でも彼がお酒が好きだと知っているくらいですので、「逮捕」でなければどうってことはないように思いますが、芸能人だと許されないのですかね。


2009年4月24日金曜日

世界に広がる



以前見つけてずっと見てしまうほどはまった動画が、NHKで紹介されていました。
「日本の動画が世界へ」という特集です。

可能性が広がりますが、その分「権威」や「権利」でなんとか保っていた世界が崩れるかもしれません。

2009年4月22日水曜日

伝統の裏側


ウィンブルドンにもとうとう開閉式の屋根がつくようです。
他の大会では、色々と改革が行われており、より選手や観客にとって「やり易い」工夫が盛り込まれています。最近だと「ホークアイ」といって審判の判定に対して1セットにつき3回までビデオ確認できる仕組みが導入されています(しかも選手が正しければ回数は減らない)。
ただし、未だに服装は白基調というウィンブルドンの「格式」は良い意味で残っています。

改革すべきところは進めて、そうでないところは「伝統」として守るという、舵取りが難しい作業です。
「芝生」「白が基調」「センターコートは王者」「飯がまずい」
色々残っていますが、実はそれ以外は結構時代にそっているんです。




多分激震してないと思うけど・・・


ダイアモンドが書いていることなので、話半分で読んでいますが、激震しているという話は聞いたことがないですね。
私もこの15年くらい新聞を取っていないですが、特段不便でもありません。
新入社員のときに「日経は読め」と言われて、続けている人がいるくらいなのかなとも感じています。

テレビもあまりみなくなったので、TV欄があると便利というくらいでしょうか。




2009年4月21日火曜日

Boo・・・

新しいことに取り組むときには、時に負荷やストレスがかかるもの。
しかし、計画的に動いているときに、その動きを止められるようなことばかりでてくると、さすがにめげますね。

組織にいる以上、また立場が変わると、まるで常識のように「そういうこともやっていかないとね」といわれますが、本当にそうなのだろうか。
90日はじっくり様子をみると決めたものの、そろそろおかしいものはおかしいというべきなのかもしれません。

2009年4月20日月曜日

地方にいけば

良いテニスクラブはありますね。

今日も実業団の試合に行ってきました。川越にあるテニスクラブで田んぼの真ん中にあり、自然が豊かで空気も綺麗。そしてクラブハウスの回りも公園風でのんびりしていました。

とはいえ試合なので、夏を思わせる陽気のなか、昨日に続きシングルス・ダブルスとも出てきました。
シングルスは過去2戦2敗の相手でしたが、なんとかしのぎきり初勝利!!
以前にも書きましたが、試合には流れがあり、今回も行ったりきたりしていましたが、作戦があたりなんとか勝利することができました。

先月今月はこの4年で最高の運動量をこなしているので、テニスの調子もうなぎのぼりです。

体はへとへとですが・・・。

2009年4月18日土曜日

スタッフサービス、従業員をピークの半数に 今期、1300人削減

クライアントが人を減らしているのですから、そこに人を送り込むことで商売をしている派遣サービスが厳しくなるのは当然といえば当然なのでしょうか?
それにしても1年間で6000人→3000人 というのは半減というだけではなく3000人という規模も凄いですね。

広告業界はクライアントが減らしても、全然減らない・・・。

2009年4月16日木曜日

生々しい・・・

面白い特集です。

年収や待遇をダイレクトにいれるだけではなく、「福利厚生」なども数が多いようです。

4月の1週間だと「厚生労働省」や「読売新聞東京本社」「日本ロレアル」が上位にきています。topで特集でもしていたのかしら?

各サイトでどんな検索がされているかという情報は面白いですね。

じゃらんでも「コテージ」というキーワードは常に上位にきているのですが、自分がユーザーとしてみたときに検索をしたこともないので、いつも不思議です。


2009年4月15日水曜日

仕事の縁があったので、顔を出してきました。「統合型」「ブランド」と相変わらず広告業界は、「なんとなくかっちょえ~」言葉が好きだなと思います。

この不況下にも関わらず各セッションは人だかりができていました。
広告費は一番最初にカットされる項目というのは今も変わらないのでしょうから、広告担当者も今までと違うことをしなくてはいけないという意識の現われかもしれません。
ただ、他社の事例を見たところで、自社に転用できるわけでもなく、今まで丸投げに近いことをしていた意識を変えることのほうが先なので、こういうイベントに参加することは否定はしませんが、まずはじっくり広告とか宣伝部の位置づけについて「自分」で考えることが先ではないかとも思います。

リアルだwebだというのは広告業界の話であって、一歩立ち返って消費者に戻れば、そんなこと意識せずに使い分けていますから、自社商品・使ってもらう人について深く自分で洞察することが重要になってくるでしょう。

2009年4月14日火曜日

ここいち


恒例の英語塾のあと、あまりにも空腹のため(何故こういうときはジャンクなフードが食べたくなるのでしょう)
ラーメンだラーメンとある店に入りました。
かんばんには「ここいち」としかかかれていなかったので、
「やるな~~~、coco壱番をどうどうともじるなんて」
と思って入ったら、思いっきりcoco壱番の展開するラーメン屋でした。
もやしラーメン・餃子を頼みましたが、餃子が美味しくて、ラーメンは私好みではありませんでした。
もともとcoco壱番のカレー自体をあまり食べたことがなく、印象にも残っていなかったのでこんなものなのでしょう。

と、HPを調べてみたら東京では1店舗しかないので、ビンゴでその店に入ったわけですな。
ラッキーということにしておきましょう。

2009年4月12日日曜日

流れ

今日も試合に行ってきました。
ダブルスは、2試合とも負けてしまいました。1試合は完全に相手のペースに飲み込まれた感じで、さほどうまくない相手に完敗していました。私のダブルスは全く同じ展開で「楽勝モード」で進んでいたのですが、相手の調子が上がってきたのに対応できずに、あれよあれよという間にひっくり返されて大逆転負けでした・・・。途中で何度か、流れを変えるべきポイントがあったのですが、そこを意識できずに行ってしまいました。
しかしチームはというと、相手の「ダブルス2つ勝ったし、後1つくらい勝てるだろう」という楽観ムードが吹き飛ぶ展開で、シングルスが3人とも完勝してチームも見事勝利を収めました。
ダブルスがあのような展開で負けたことも久しぶりですし、ダブルスを2試合負けてシングル全勝で勝つというのも初めてでした。

私のシングルスはダブルスの反省を生かして、最初から最後までじっくりと試合を組み立てて、落ち着いて勝ちました。

仕事もそうですが、スポーツはその場で勝敗が着くだけに「流れ」とそれをもっていく眼力だったり、引き寄せる技量がよりリアルに求められますね。

朝が曇っていたので安心していましたが、暑かった・・・。

2009年4月11日土曜日

暑い・・・

練習の量ではなく、暑さでしんどくなりました。

今日は20度を越えて夏の日差しだったように感じました。

テニスコート近くのうなぎ屋さんに行きましたが、何年もコートに通っていても、いつも終わったら帰っていたので、あることすらしりませんでした。
余裕がない生活をしていると、良い店・良い景色を見逃してしまいますね。

動きが悪い同僚

テニスの試合の連絡や調整など、びっくりするくらい下手な後輩がいます。
また、同僚の中にも、思ったより動きが悪いものもいます。

それにいらだつ前に、「動きやすいように依頼をしたか?」「ちゃんと期待を伝えているか」など考えると、お願いするほうがちゃんと会話ができていないことが多いです。

今日、一緒に整理をしただけで、いきいきと動き始めたのをみて、「ん~、やはり俺の問題だったか・・・。」と妙に納得。


2009年4月10日金曜日

何度いっても学生は


前にも書きましたが、本当に何も考えてませんね。不況に強いというのが理由らしいですが、1位がJR東
海で2位がJR東日本らしいです。だったら東京電力とかインフラ系にいけばもっと安定してますよ。
銀行や保険などどうなるか分からない会社が上位を占めていたりして、ほんとマスメディアで出ている記事でなんとなく決めているのが良く分かります。

分からないなりにもっと考えればいいんですが、こういうアン
ケートに応えている学生が入ってこないことを願うばかりです。

2009年4月9日木曜日

上司を使う力

もともとコミュニケーションが円滑で、営業が強い会社にいたこともあり、上司に期待したり、文句をいったりすることにあまりストレスを感じる機会がありませんでした。

とはいえ、自分の技量が上がってくると、クライアントとも「会社対会社」の話になることが増えてきたり、後輩たちに面白い仕事を味わってもらおうと思うと、上司を調整する必要も多くなってきます。
ある時期「もっと面白い仕事をしよう、良いチームを作ろうと思ったら、出世もして、地位を上げていかなくてはだめだな」と考えたときもあります。
まあ、結局それが肌に合わず辞めたわけですが・・・。

とはいえ、サラリーマン・ビジネスマンである限りは付きまとう話ですね。
友人のブログに「上司をコントロールすることも必要」とあり、久しぶりにそんなことを考えました。

そこまでしないといけないの!?という気持ちもあり、「営業先の1つ」と考える気持ちもあり、答えは見つかりません・・・。

2009年4月8日水曜日

新入社員

4月に入社した新入社員と話をしました。彼らはクライアントに入社したのですが、外にでて名刺交換をするのもほぼ初めてなようで、緊張しているのが目に見えてわかりました。

座学のような話をしただけなのですが、女性のほうが質問もするし熱心に見えるのは、この10年くらい変らない感じです。

頑張れ男子!!

2009年4月7日火曜日

筋肉痛はないが

最近しっかりトレーニング・練習ができているせいか、さほど筋肉の痛みはありません。
ただし、猛烈に眠い一日でした。

新しい期が始まり、先輩・同僚・後輩などから色々連絡をもらいます。
新しいステージを晴れやかに迎えるものもいれば、落ち込んで迎えるものもいます。

変化を過度に重要視する気はありませんが、普通にしていると「安住」したくなるのも確か。
変化を組織として組み込んでいる会社はいいですが、そうでない場合は自分で意識をしておくか、そういう変化というか別の視点を与えてくれる環境(友人)を持っておくことも大事だと思います。

明日は早く起きていかなくては・・・。

2009年4月5日日曜日

単複は疲れる・・・

リーグ戦が始まりました。

単複ともでたのですが、ダブルスの途中から空腹で集中力が途切れて危なかったです。
3月は過去例にないほど体を動かしたのですが、仕事と重なって、体が思ったより疲れているようです。
試合は両方勝って、チームも勝って万々歳。

テポドン発射したのかな?

2009年4月4日土曜日

桜咲く


渋谷の歩道橋から見える桜の模様です。
いつのまにか咲いていてびっくり。

今年は暖かくなったり寒くなったりとよく分からない気候ですが、桜が咲くと「春」という気持ちになりますね。

2009年4月3日金曜日

根拠のない自信

今朝会社に向かう途中の歩道橋で、詳細は覚えていないのですが、「根拠のない自信」は必要だな。
と感じながら歩いていました。

夜、4月から転職をした後輩から電話があり、転職をやめたとのこと。
彼とは付き合いが長いのですが、「根拠のない、自信のなさ」が気になっていただけに驚きの決断でした。同じ現象を目の当たりにしても、それを自分に生かすべく、行動に移すべく捉えるのか、自分が動かない言い訳に使うのか。

こういうのは若いころの成功体験や環境に大きく影響を受けるのだろうなと思いますが、一度染み付いた習慣はなかなか抜けないのだろうなとも思います。

新入社員諸君。
今しか「行動」の習慣や、物事を引いて見れる時期はないので、頑張ってください。
下手な慣れや中途半端玄人になることより、「初心者」の気持ちを持って欲しいものです。

2009年4月1日水曜日

エイプリルフール?

会社がホテル併設のタワーのため、今日は朝から入社式を終えた感じのする若者で溢れていました。
今日から新しい期が始まっているわけですね。

私も15年目に突入。

グーグルでも、検索したら面白い仕掛けをしていました。
エイプリルフールだけかな?