2011年9月29日木曜日

無駄金

吉本“住みます芸人”が47都道府県のグルメ情報やスポット情報を発信

おおおお。お国が出す形だけの企画そのまんまのサイトや取り組みですね。
TVや新聞で告知すること、有名人を使うこと。
そういうほうが報告としてしやすいんだろうな~。

昔からこれが当たり前の世代は良いと思うのですが、少し客観的に見る眼があれば、このサイト
振興できることが特にないってわかるはずなんだけどな~。
結局広告代理店が喜ぶだけなんだよな~。

2011年9月26日月曜日

あたりweek!!

海外出張と夏季休暇が続いたので、本を大量に購入。 今回はあたりが多かったです。 今までの自分の考えがまとまっていました。 彼の「ボックス」というボクシング小説も一気に読んで、3回くらい読みなおしましたが、本作品もハワイへ行く飛行機で読んで滞在中3回読みなおしました。 良いほんとの出会いは、何か嬉しい。

2週間ぶり

オフィスの位置関係もすでに感覚が失われていて驚き。

気分転換に買った時計をつけていったが、いつの間にか寒くなったため長袖をしていて不発・・・。



スーツを着るときはシャツとかを派手にするのは好きじゃないのでカフスとかで気分転換していたのですが、時計もたまには転換になるな~。

超雑感

10年ほど前に先輩の結婚式でいって以来、2回目のハワイでした。
前回も思いましたが、日本語も通じるし、相変わらずストレス無しで過ごせました。

今回はツアー三昧・トローリー三昧でしたが、ここまで充実しているとほんとに気楽に過ごせます。
車は借りていましたが、ツアーで全日程を埋めたのでキャンセルしましたが問題なし。

来年からは沖縄だけでなくハワイも候補地に入れよう。
ただ、沖縄も離島がキレイなのと同じで、ワイキキよりは、ずれたところか、別の島が自然がもっと綺麗なようですね。

無事帰国

いや~~、PCの電源を忘れたこともあり、休み自体は実質2日間なので、思い切って No PC in Hawaii でいってみました。
快適快適。

10月からはまた大きく環境が変わるので、良い息抜きができた。

感想や現地の様子は別途報告。

2011年9月20日火曜日

久しぶりの郵便物



久しぶりに郵便局からの不在通知。

いちいちPCを立ち上げるほどでもないし、かといってヤマトのようにドライバーの番号が書いているわけでもなく・・・。自動受付にかけてみたら、10年くらい前かと錯覚する、いちいち入力してずっと待つパターン。しかも郵便番号を入れ間違えたらかけ直し・・・。
結局当日配達できないので、今度はコールセンター。
めんどくさ・・・。

ドライバーの顔が見え過ぎると嫌かもしれませんが、かといって融通がきかないのは論外。
ヤマトだったらすぐにもってきてくれそう。
結局ハワイ後の受け取りで意味なし。もうちょっとがんばろうぜ郵便局。

ハワイ前なのに・・・

入力業務がいくつかあったので、出社。

週末しっかりやらなかったために、まだいる・・・。

よし!!今からバケーションだ!!

年収系の記事

年収&思考法とか整理術、いっぱいでていますね。
かくいう私も5000万円の仕事術とかかいてあると「何やってんだろ?」と読んでしまいます。

しか~~し、実力と給料はまず関連性がありません。そもそも実力の定義が不明確ですし、給料がよい業界・会社に入るかどうかが給料とは関係します。
実力があっても、プロ野球は稼げますが、陸上では稼げません。同じく、給料水準がもともと低い業界だと、よほど上役にいかない限りは、雑誌の記事になるような年収は稼げません。
わかっていても読んでしまう。やっぱりあこがれがあるんでしょうかね?

払う側に回ると随分かわるのかな~。

2011年9月18日日曜日

記事と広告

大した話ではないのですが、Googleの記事を読もうとリンクをクリックしたら、CNETに飛んでマクロソフトのクラウドの広告が出てきました。結構笑えて押してしまった。
こういうぎりぎりのラインは意外にありだな。

電子書籍

出張が続くと、機内で読むための本を買うのに必死になります。
直前には買いたくないので、amazonで物色。

こういうときに、電子リーダーがあって漫画とか100冊分くらい入っていれば随分楽だなと思いました。
NYからきた同僚はスマホで何冊かダウンロードして機内で読んでいるようです。
私も試して見ましたが、携帯の画面で本を読むのは少し厳しいです。

kindleで読んだりするのがどんなもんか試してみよう。

2011年9月17日土曜日

ツアー予約

来週からいくハワイの予約はnetでしてみました。

国内ホテル予約はもう簡単。最近海外出張の時にホテルも取ってみていますが、これも簡単。
航空券はたま~にいらっとすることがありますが、まあそれほどストレスもない。
USオープンのチケットは簡単だが、値段と座席を決めるのに一苦労。

しか~~~し、ツアーはほんとにわかりにくい。
予約って確約ではないらしく、いつまで待てるかの希望日をいれるらしいが、全然意味がわからない。
今日レンタカーも予約してみましたが、空港で借りるのがいいのかホテル近くがいいのかわからず、苦戦。
商品のつなぎ込みは難しくないのでしょうが、ソフトのつなぎ込みがまだまだですね。
もっとお金取れるのにな。
旅行業界がもう少しうまくナビゲーションすれば取れるお金と、挙げれる満足度を逆に下げている気がします。mottainai

熱い・・・暑い・・・

腰を痛めて、夏の灼熱の中テニスをする機会を今年は逃したと思っていました。

今朝は雨が降っていたので涼しいかと思いきや・・・。

暑い!! 蒸し暑い感じなのですが、太陽も煌々と輝いていたので暑さも相当なものでした。
お陰で夏の気分を愉しみました、いや、苦しみました。

家に帰ってきましたが、頭が痛いのは暑さにやられてます。

ひょーーー

2011年9月14日水曜日

思い出





夜の5番街。

USオープンの会場で、最後係員の人が
「面白かった?楽しんでくれた?いい思い出をじっきり焼き付けてまた来年きてよ」

と早く出ろと催促するわけでもなく、一緒にコートを眺めながら話をしていました。

こういうトークで来年もこようという気になりますね。
ソフトも大事だ。

地下鉄

最後までフル活用。

しかし、とんでもなく熱い。





意外に安全でした。
さすがに、人種のるつぼといわれるだけあって、駅によって、南米系・黒人系・アジア系(というより中国かな)と全く違う人が乗ってきて面白かったです。

中国のおばちゃんと思われる方々は、電話はでかい声で話すは、席は駆け込むわで、さすがと思いました。

ただ、電車がついたときに多くの人がぐわっと席取りに乗り込むのは、モラルがない感じでいらっとしました。

飲みは万国共通

イベントも終わり、英語から解放されたこともあり、3社プラス我々を加えた飲み会は大いに盛り上がりました。

一緒にご飯を食べて飲むことは万国共通のキラーアイテムですね。

明日は帰るだけ。

終了~

無事終了です・・・。

クライアントからもFBをもらって、次に生かしていきます。

Event in NY

旅行業界のExecutive向けのイベント参加中。

毎年いろいろ狙いを変えていて、変化があり面白いですね。

人の流れがnetに変わっただけど業界にインパクトはないので、全体をどう拡大していくのか?それとも同じ数を取るのに効率よく取っていくかですね。

影響力が大きくなってくると、業界のパイを大きくできるかどうか考える必要がでてきます。

2011年9月13日火曜日

数十センチの違い

ナダルも攻めるときはコートの中でしっかり打てるようになったことで、クレーコート以外の大会でも勝てるようになりました(確実にそして楽に)

が、今日の試合は、ジョコビッチが常にラインの内側、ナダルは随分外側といった構図でした。
そして、ジョコビッチは凄いのは、その場所に立っていながらミスがないこと。
そのためナダルは必然的に後ろに外に追い出されてしまい、最後はうち抜かれてしまうという展開でした。

だからといってすっと勝てないのがこのレベル。
逆転に逆転で3rdセットをナダルがとり、ジョコビッチが背中か腰を痛めたので一気にいけるかと思いきや、怪しい1ゲームをジョコビッチがキープした後は、一発勝負に近いアタックがうまく決まって一気にゲームセット。夢のような4時間(私は2時間弱)でした。凄い。去年の楽天オープンでもテンションがあがりましたが、これは上がりに上がりました。

フェデラーにマッチポイントからの逆転、ナダルを押し切る。グランドスラム一気に3勝したのも納得のジョコビッチでした。

なんとか覗けた・・・

USオープン決勝のチケットを渡米前に購入。
延期になったので、無理だとあきらめていましたが、夜会合を抜けさせてもらって、さっと見に行ったら少し見れました。

ザクティはビデオと思われたので、ロッカーに預けるはめに、いまどきデジカメでもビデオ取れるし、取り締まり自体には全く意味はないが、時間がないので従う。戻ると、私の前の客は偽チケットで入ろうとして、すげ~勢いで押し出された。

少しでもグランドスラムの雰囲気が味わえてよかった・・・。

そして、NYの地下鉄フル活用の出張。

こっそりとトラブル

パスポート紛失、社員証紛失、お土産忘れる、毎度何かのトラブルがある海外出張。
実は今回もこっそりとやっていました。
でも慣れって恐ろしい・・・。

今回は部屋のカードを思いっきり失くしました。しか~~し、フロントの乗りが良さそうな従業員にあっさりと伝えてパスポートを見せて、何事もないようにget。

こうやってたくましくなっていくんだな。

ちなみに朝の喫茶店も2日続けて地元の渋いところで満喫。

2011年9月12日月曜日

記念式典




本当にず~~と読みあげていました。

予想どおりの味

通路にある、ホットドッグを食べてみたらいいよと出発前に言われたので、トライしてみました。
味は?

まあこんなもんだろうなという味でした。決してうまくはないです。

2011年9月11日日曜日

紙紙一重

こういう紙一重の試合で勝ちを拾っているジョコビッチは「全盛期が来た」といわれて、それを逃しているフェデラーは「時代が終わった」といわれる。

人生最高潮といわれる状態にいるジョコビッチにここまで追い込める。しかし、以前はそのマッチポイント時にエースがとれた、それかジョコビッチが許さなくなったのか!?
複雑・・・。

ぐぐっ

お互いダブルフォールトのミスがでて、4-5.
マッチポイント2本あったので、さすがに勝ったと思ったけどな~

上げてきた 5-3

4-3から一本のエースがあったほかは、どちらかというとジョコビッチのミス。
特に0-30からはダブルフォールトにストローク1本目アウトと、プレッシャーに押された感じです。

5-3、15-15。あと3本!!

私が見始めてから

フェデラーのミスショットが明らかに増えた。

ファイナルセットでもう一度上げることなんてできるのか?

NY到着

1年半ぶりのNY。
うUSオープンの会場までいってみたけど、さすがにチケットはなかった。
でも会場の雰囲気はウィンブルドンに続いてみることができた。
すぐに戻ってきてホテルの部屋で観戦。

フェデラーが2セットアップしているが、私が見始めたらジョコビッチが1セット返して、さらに1セットとりそう。
フェデラー見たいから勝ってほしいな~。

2011年9月9日金曜日

自社評価


社員による「自社評価」 最も高いのは三井物産



アンケートをとっているVorkersという会社のサイトもみてみました。
現役・OB、そして何年在籍かもみえるので面白いですね。
古巣を見てみたのですが、5点満点中3.8点で内容も「人材の長期育成」が大きく点を下げているあたりで妥当な点数だと思います。
新入社員からずっと勤めていると他社との比較ができないので、OBの視点を入れているのはありですね。反面辞めているわけなのでネガティブに働くリスクもありますが・・・。

ただ、表題にあるように三井物産とかになってくると、そもそもアンケートに答える母数も少なく、エスタブリッシュな会社の人は、ず~~~と同じ会社で過ごすという傾向が色濃くでています。
商社って海外にでていっているはずなのに、金融などより終身雇用的なのは不思議ですね。


ついてるかも

全米オープンが2日続けて雨で順延。

日曜日にNYでなんとか決勝を見れると思っていたら、月曜日に決勝が順延。
すると日曜日はもしかして男子準決勝!!
念願のフェデラーがみれるかも。


2011年9月8日木曜日

徹底

社内公用語を宣言されている会社の、ちょっとした会議に招待されました。

我々の前も後も英語でプレゼン・質問が飛んでいました。

やるからには上の人からやるっていうのは良いことですね。
私も頑張る気になりました。

2011年9月7日水曜日

上毛高原

上越新幹線にはじめて乗った。

きれいな場所だな。

今日はお付きなので気楽

粘るな~

眠たくってみなかったのですが、サッカー日本代表が1点先制をされたところを認識してから寝ました。

後半きっちり追いついているんですね。

さすが

2011年9月6日火曜日

壮行会

アメリカ本社に抜擢人事で栄転する同僚の壮行会。
午前中にはチームで、仕事のこととか働く上での気持ちとか話をしてもらいました。

決して、自分をひけらかすのではないのですが、うまく喩えを使って説明をしてくれました。
MITメディアラボの石井氏の話しを引用して
「造山力」
が、今の会社で働くのにも必要だと。
山を超えるのではなく、その山自体も作っていく必要がある。

どれだけ伝わったかな。
感じ取るのも重要なビジネス能力の一つなので、1人でもきっかけになればよしとしよう。

2011年9月3日土曜日

天気予報被害

やはり私だけではないようです。
天気予報、メディアが台風台風といったせいか、今朝は晴れているとまではいかないものの、まあまあ良い天気にも関わらずテニスコートはがら空きでした。
やはりほとんどの人ができないと思って休んでいるとのこと。

風評被害といってもいいんじゃないかな。これだけ外すと誤報ではなく、風評レベルだ。

イギリスファッション

<object style="height: 390px; width: 640px"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/7JxfgId3XTs?version=3"><param name="allowFullScreen" value="true"><param name="allowScriptAccess" value="always"><embed src="http://www.youtube.com/v/7JxfgId3XTs?version=3" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" width="640" height="390"></object>

2011年9月2日金曜日

強くなった 男子のサッカーも



昨年のW杯以降、明らかに選手のメンタリティ、視野の広さが違う選手が増えているように思います。監督の手腕もあるのか、チーム全体が勝つのが当たり前、世界が当たり前という意識を持っているのでしょうか?
ヘコタレないというか最初から勝つ気がみなぎっているというか、本田・長谷部あたりの影響も大きいのでしょう。
視点の高さ・広さによって、普段の行動も変わり、結果も変わってきますから、身近に世界レベルがいると、周りも自然と引き上げられます。
なでしこも刺激になってる?

webの進化

改めて歴史が見れて、勉強になる

ウェブの進化

お~~~い天気予報

週末は雨、しかも台風が急接近。降水確率も80%台がずっとでていたのに、昨日も今日も全然降ってない・・・。
これで明日の朝になって降るのは、感情的にむかつくな~~~。
降るなら平日ふれよな~。

予報図をみると大きな台風があからさまに向かっていたので、予報の中でも確度が高いかなと思っていましたが(実際降水確率も高いし、あかん、何をいっているのかわからなくなってきた)
全然外れ。

明日の朝だけもってくれればこっちはいいんだけど。

スケジュールの体感値

盆休み以降、1年ぶりくらいにスケジュールに余裕があり、自分の机に座れることが増えてきました。チームが上手く回っていることもある。自分がいかなくても自らで動き始めている。
反面、お客様のところにいっていないから、商談もない、なので私の出番がない、という側面もないともいえない。

チームも3つあるので、どれがどうだと言えないところですが、席に座ったいるのが落ち着かないというのは良くないです。
時間ができたらできたでやること・やりたいこと、要は考えを整理したりする時間が欲しかったわけなので、これを機会にしっかりとやるべきでした。

来週からはまた詰まっているので元に戻るような気もするな。

早朝勉強会

私はでてないですよ。
友人がでていました。

ドラッカー早朝勉強会。私は早朝にそんな勉強する気になれないのですが、報告を聞いている限り面白そうです。
ドラッカーの説と関係あるかわかりませんが、友人のまとめの中から

・人の計画にのっかることで、可能性を広げることもできる。

・小悪魔 ちょっと断ってみる。

これはちょっとやってみようと思った。

2011年9月1日木曜日

ストレス part2

9月のシルバーウィークに、家族の希望もあってハワイにいくことに。
たまったマイルを使いたかったので、webからツアーを予約。決済もマイルの引き落としもwebで完結。

こうなると通常の購入と同じ流れなので、いけるものだと思っていたら、なんと「予約」だけで席や部屋の確保はまだ確定していないとのこと。知り合いから言われて気づきました。
なんとか確定させたのですが、そもそもこれ突然取れなかったというメールがきてもどうしようもありません。在庫とか普通に見せておいてくれればいいのですが、席などは割り当てされてないのか、予約をとってから確保しにいくのか、とにかくカードの決済情報までいれて「まだいけるかどうかわかりまへんで~」と言われていたとは驚きでした。なんでも体験してみるものだ。
確保したあと、メールで「決済してください」ということなので、無愛想な画面に飛んだのはいいのですが、前回いれた情報は何も引き継がれておらず、会員番号・ID入力後、さらに、決済情報まで再入力。
「座席を確定させる」というボタンがこれみよがしに最上部にあるので、押してみると「決済された後」じゃないとできない。決済が終わった後指定しようと思うと、「ビジネスクラス以上だけ」らしい。予約する人の比率でビジネス使う人の比率はそんなに高くないと思うので、こんなところに思わせぶりなボタンがあると余計に満足度が下がります。

子連れなので、席は並びがいいなと思っても、どこにも問い合わせ先がなく、最近よくある「Q&A」が案内されるだけ。
経費削減しても、こういうユーザーがどう動くかを考えることを削減してしまっては全く意味がないですね。

試験

社内試験再び。
回を重ねるごとに内容は改善されています。日本語訳などのストレスも随分なくなった。

だけど、たぶん自分で一度受講者になってみて、チェックしてないのでしょう。
細かいところで言葉の文言の意味がわからなかったり、クリックがうまくつながらなかったりと、細かいですが、2,3つ見つかると猛烈にストレスと受講意欲が減退します。

そういうところこそ、人が関わる意味があると思いますし、受講率などにも跳ね返るのですが、そう考えるのが日本人的なのだろうか・・・。