2012年5月31日木曜日

仕組みと考え方

npo支援グループの方と久しぶりに飲みました。

Npoは「no profit 」ではなく「not for profit」利益だけが最終目標ではない。というところで意見は一致。
でもそう考えると利益のことを考えると、会社が大きくなればなるほど「社会性」が求められるのでNPOっぽくなっていくのではないかと。

飲んだメンバーの中に、ばりばりの証券マン の方がいたのですが、「NPOでは社会貢献が難しい」とおっしゃいます。
なぜなら「NPOは利益を出せないの、単年度会計。使い切り。だけど、本来社会問題というのは長期的に取り組むものなので、単年度では無理」

うーーーん、人事制度ってその会社の考え方を表していますが。会計制度が考え方や行動を縛るとは思わずびっくり。
さすが証券マン。

ほんとだ、厚顔無恥とかこのことだ


東電「年間ボーナス」1人100万円。赤字でも向こう3年間分計上



友人のfacebookでみました。
すげーな。給料もらえるだけでもありがたいのに、値上げにこの分入ってるんだな。

ずっと競争もなく、権利のようにお金をもらい続けるとこういうことができちゃうわけね。

2012年5月29日火曜日

遊び心

お~~~~

ホワイトカラーも聖域ではない



TBSでAsian Aceという番組がありました。
たまたまCM対決ということで見ていました。解説者はしきりに「日本人相手だったら、日本の勝ち」
としきりにフォローしていましたが、私が見ていてもインドのもののほうが良かったです。
究極のホワイトカラーと思っていたクリエイティブの仕事も世界との戦いですね。

2012年5月26日土曜日

禁断だがこの手しかないんちゃうかな~


JTBとリクルートが提携 海外旅行のネット販売で



とうとう提携です。シーナッツという会社ですでに手を組んでいたので、初めてというわけではないですが、webにおいてはじゃらんが圧倒的、JTB追いかけるという構図だっただけに、JTBが自社でうることより、メーカー・仕入れ会社として、強い販売先を自社でなくじゃらんだと認めた形でもあります。

JTBが強化すべきは、販売ではなく、仕入れだと思っていたので、ありな提携です。
あとは「営業」前提で作った支店、従業員などのコストをどこまでコントロールできるかです。

生放送の裏でyoutube

レッドカーペットでやるようです。
ipadなどであれば両方みれるか面白いかもしれませんね。


2012年5月24日木曜日

やるな大阪 破滅の道か

まるで10年以上前の汐留、今のシンガポールばりの開発です。
阪急百貨店の上もバベルの塔みたいになっていて驚きました。
絶対テナント入らないよな。
 

2012年5月23日水曜日

げっ、錦織君欠場

錦織が全仏オープン欠場を発表


ここ乗り越えないとTOP10に安定的に入るのは難しいですね。
頑張れ。

ふっと思ったこと

今の政治って、三流プロレス。

プロレスって、いい具合に「真剣」と「エンタメ」の間をさまよっていて、わかっているんだけど、グレー。そして、相手の良さも出して、盛り上げといて予定調和。

一流のプロレスだとこちらもいい具合にのめりこめて愉しめるのですが、日本の政治家もどうせ腹芸するならプロレスに入門して学べばいいのにと思った。

今一流のプロレス団体ってどこなんだろ?WWEはエンタメに振りすぎなので駄目。

2012年5月22日火曜日

関西のテレビ

久しぶりに明石家電子台を見ました。
デザインなど若干のリニューアルはあるものの、きまった形で進行が着々と進んでいきます。
クイズの回答者に、かんぺいがいないこと、雨上がりがいないこと、古くと比較するとジミーがいないことなどありましたが、安定感あります。
素人がこれだけ身近に参加するのもいいですね。

東京でもこういう番組あるのかな。

やるな~~~ 首位奪還

グーグル「Chrome」、IEを抜きブラウザシェアで首位に--StatCounter調査


やりますね。「商品が良ければ売れるんだよ!!」なんていうのは、古びた職人だけの話になっていましたが、ネットの世界は広がるのが速いので、「良ければ広まる」ってことですね。

2012年5月21日月曜日

やっぱり そりゃ怒るわ

琴欧洲休場に満員の国技館大ブーイング「金返せ!」

私は怒ったわけじゃないのですが、休場しちゃったら4敗力士に優勝の可能性がなくなってしまうので、そりゃねーよなーと思っていたらやっぱりブーイングだったようです。




ふむ、こんなイベントもあるのか

業界イベントに参加。

前職からあまりこの手のイベントにはでてなかったので、初参戦と言っていいかと思います。

「ふむふむ」

といった感じです。自分の業界の定義をどこにおくかですが、この業界の流れはわかりました。
自分が乗るかどうかは難しいところです。

2012年5月18日金曜日

見える化の罠

目標を具体化するのは良いことです。
が、「具体化=数値化」ないしは「目標=数値」だけになってしまうと、本末転倒なことになってしまいます。

組織強化のために人員増強→人事部門は、応募者・面接・入社数が評価
                 →営業部門は、面接こなした数、通した数がサブ評価。

結果採用人数は達成できるが、組織としては強化とは真逆の結果に。


久々のみ

前職先輩と久しぶりの飲み。

結構よったな~

2012年5月16日水曜日

見方を変えると

専業でやっている強さはある。
しかし、ビジネスの環境が少し変わると、「専業」でやっている範囲が顧客からの要望とずれる。
そうなると、今まで専業とはいえず広い範囲でやっていたところが逆にその領域で「専業」という強みにできてします。

どちらにしろ、顧客に寄り添う仕事は残りますが、今後はweb中心にしてデータが見れてしまうので、それを分析・プランニングできる仕事は新しく重要になってくると思います。

潮の満干き

もちろんモチベーションも常に高いわけではなく、波はある。スポーツ・テニスの調子も波はある。

下がっているときはだいたい感じるので、下がり過ぎないようにするとか、その中でもルーチンワークをこなすというような対処をしています。

が、たまに、下がるというか、引くというのか、す~~っと冷静というのか醒めるというのか、感じることがあります。
女性が恋愛であっさりしているというのは、こういう感じのときなんですかね?

2012年5月15日火曜日

Federer !!


クレーコートのシーズンで優勝です。
青色のクレーという珍しいコートです。


ナダル・ジョコビッチ共にフェデラーと当たる前に負けたので、これで全仏に勝てるかというと別だとは思います。

しかしフェデラーは本当に負けないよな。

2012年5月11日金曜日

大量退職

もともと長く働く会社ではなかったのですが、私の先輩方にあたるバブル期に1000名・800名・400名と大量採用した方ももちろん数多く辞めても、数多く残られていました。
平均年齢も結構高くなっていたとおもうのですが、この数年でかなり卒業を促すような制度ができていました。
今までは退職金割増とかいう感じだったのですが、もう少しはっきりと居づらくなるようなものと聞いていたのですが、この3末~6末くらいは、またそのサイクルがきたのか、よほど分社化含めた将来が厳しく見えたのか、過去最高の数の方、しかも20年以上働いているような方が辞められています。

年をとっても働けるような会社を目指すのもありだなと思っていたので、残念だな~と思う反面、新しいことをする上で、動きが悪い人が出ていくのは変化の兆しなので良いことかもといったりきたりしております。


2012年5月10日木曜日

とうとう出すか





なぜGoogleなのかは不明ですが、そこが面白い。
慣れたらどうってことないんでしょうけど、見ていてもどきどきするな。

まだやってたのね!?

民主党:石井一参院予算委員長が辞表提出

  

この人まだやってたんだ?と思ったら結構いいポジションなのね。政治家の人は公職であるにもかかわらず、世間か大きく離れた常識でokという不思議な世界です。

誰か教えてないのか?

ひどいな、この程度でソリューションとかいわれると萎える。

商品力が強いと、社内の理屈で資料を作っても、資料関係なく受注できたり、売り上げ上がるので誰も言わないんだろうな。
そもそも、こんな程度の資料をい出さなくっても売上あがるので、人件費とか考えると異常に悪い費用対効果だと思う。

残念!!

なぜかわからんが

シンガポールオフィスに、日本オフィスの人が大量に。
日本オフィスも人が増えたということだ。

組織としての価値だしを期待。

2012年5月9日水曜日

現地食







今朝は最終的には現地時間と日本時間を間違えて、20分くらい遅刻をしてしまったのですが、その前は優雅にモーニングを「屋台村」みたいなところで食べていました。上はおでんっぽいのとつけ麺。足りなかったので下のモーニング。
ゆで卵じゃないのがいまいちなのと、珈琲が甘い・・・。



これからの5年

どうするのか考えないとこのまま5年すぎちゃいそうです。


海外効果

朝7時から20時までの13時間。
ホテルにかえってから今までの3時間。

がっつり16時間仕事に没頭。
しかも合間に出張時ならではの、お互いの役割や価値を含めた大きな議論もできた。

MTGがないっていうのが生産性を大きく上げているな。

2012年5月8日火曜日

シンガポール




つきました。相変わらず変わった建物が多いです。
今回はまだ忘れ物・トラブルなし。

2012年5月7日月曜日

意外なセカンドキャリア


退団選手60%が12球団にスタッフ残留


全く別の業界にいったのは、5人なので5%以下です。
やっぱり野球は恵まれているな~。


6年目突入

5年前の今日、転職で今の会社に来ました。

今日からは6年目。
区切りの5年が終わったのですが、次の5年をどうしようと言う前に6年目に突入&深夜便でシンガポール。

行ってきます。

2012年5月3日木曜日

便利すぎる


大きな地図で見る

今度はサービスエリアの中がみれる。
素晴らしい。
これがストリートビューと同じような操作で見れるともっといいんだけどな~。

2012年5月1日火曜日

電化製品の増加

頭皮マッサージ買いました。
ふっと家の中を見てみると10年くらい前に比べて一気に電化製品の数が増えています。
TV・DVD・洗濯機・冷蔵庫、だけでなく、PC・プリンター・携帯充電器×2(スマホ)・ipad・iphone・空気洗浄機・ビデオカメラ・ミシン・ゲーム機・電気自転車
挙げて言ったら凄い数になりそうです。


事故の連鎖

車の暴走が相次いでいます。
くだらないもの規制する暇あったら、自動車はもっと規制かけていいと思うんですよね。
なんのために、あれだけ車に関わる税金をとってるんでしょう。

銀行、大企業・役所は大きくなると潰せないというのが言い訳になってしまっていますが、自動車社会もそうですね。車を利用するのが普通になってしまっていますので、不便になると一旦はストレスを感じると思います。

バス事故のニュースでも「運転手を2人から1人して2万円利益出るのは迷います」とか「過酷労働の実態」ってありましたが、そもそも運送業で「安全」って最初の最初にでてくるものですから、利益が薄いとか過酷労働とか言いわけにならないですよね。
権利とかモデルを言い訳にする前にやることある。