2009年2月27日金曜日

底力

といっていいものか分かりませんが、へろへろの中、前職の同僚・先輩と食事にいってきました。

かなり眠かったのですが、終わってみれば2時を回っていて、時間を忘れました。

人間ってテンションでどうにでもなるものですね。

反動で腰にこないことを願います。

面白い!!























昨日いっていたラジコン世界王者の方が、プレゼントを残しておいてくれました。
壁を走る車です。

めちゃくちゃ面白い!!

2009年2月26日木曜日

違う世界

たまたまラジコン会で世界を18回制覇した上坂さんに会う機会がありました。

軽くその場で動かしてもらったのですが、凄かったです。
埋め込みはできないのですが、発見しました。


知らない世界はまだまだありますね~

ゴミ屋敷

今朝は、クライアントと定期的に行っている、「パワーモーニング」略して朝練の日でした。
やたらと駅前が混んでいると思ったら、今日は受験日だったようですね。

朝練が終わり、ぷらぷら歩いていると、近所の「ゴミ屋敷」に騒然とした空気が流れていました。
よく見ると小島よしおや芸人っぽい数名が、ジャージをきて待機していました。
ゴミ屋敷を片付けるという番組でもあるのでしょう。


2009年2月25日水曜日

めんどくさ

確定申告の時期です。

毎年思うのですが、税金などでとられる場合はあっというまに簡単に吸い上げられるのに、取り戻すときになると、手続きも煩雑ですし、急にハードルが高くなります。

ほんと、自己防衛していかないと、手元に戻るべきお金も戻ってこなくなるので、めんどくさくてもやらないといけないですね。

2009年2月24日火曜日

しょっぱなから

昔(今もですが)お世話になった先輩がいました。凄く切れる方で、教えてもらうことには全て裏づけがあり、うまく手のひらで転がしてもらった記憶があります。

その先輩からは幾つか今も気にしている言葉をもらっているのですが、その中の一つに
「どんなにしんどくても月曜日は休まない」
という言葉があります。
体調が著しく悪いのに来い!!というわけではありません。週末をはさむとどうしても月曜日は乗り気ではないのですが、その流れで月曜日に休んでしまうとその週がそのままだらっと流れてしまうということです。

10年ほど前なので、私もその先輩もまだまだ若造だったと思うのですが、いまだに気をつけています。

というより、今日は月曜日だったのに全く休みなしで、英語の最中も転寝しまくっていました。


2009年2月23日月曜日

腰痛の原因










































今日は、スポーツ選手も見ているというトレーナーの方に来てもらって、腰のチェックをしてもらいました。
なんと意外なことに、左の臀部の疲れから来ているとのことでした。

筋肉は、それぞれが繋がっているので、左のお尻の筋肉が硬いのが、左の股関節につながり、腰につながり、そして右の腰にまで来ている。
そして自分でもあまりストレッチをしていなかった、脛の周りの筋肉(長指伸筋)が激しく硬いのも良くないそうです。

また疲れが溜まるのもよくないと指摘をうけたのですが、最近はマッサージにもなかなかいけなかったので出張で来て貰えるのでこれからもお願いしようと思います。


2009年2月22日日曜日

久しぶりに

腰を痛めました。

体重が減ったこともあり、この10ヶ月くらいは全く何も起こらなかったのですが、今日の昼間リビングでまどろんでいた後、起き上がったら「あれっ」という感じでした。

通常は「ぴきっ」と、腰が痛んだ瞬間がわかるのですが、今日はそれもなくいつのまにかという状態でした。明日はテニスに行きたいのですが、厳しいかも・・・。

2009年2月19日木曜日

懐かしい顔ぶれ

昨日の最後のアポイントメント。

同僚の後輩が転職した会社に、私の親しくさせてもらっていた先輩が転職していました。
(先日のブログで書きました)
なんと、そこに、また別の部署でお世話になった先輩も転職していました。

最初は4人で商談をしていたのですが、途中から前職の先輩後輩に分かれて話し込んでしまい、何をしにいったかわからない状態になってしまいました。
話をしながら、ふと、「お互いに違う立場になっているのに、このやり易いというか、通じ合う空気感はなんだろう」と感じました。

帰り際に、もう1人の先輩が出てきてくれたときも、何故か映画の1シーンのように時間が止まった感覚です。

前職で先輩後輩だった4人+1名が、お互い会社を離れて、それぞれが先輩後輩の間柄になっているというなんとも奇妙かつ心が震える関係でした。


他人からの評価

昔の上司とランチをしてきました。

一緒に働いていたときの私への評価は

■良いところ■
やるべきことが見えている
意欲がある
変化を厭わない
行動が早い

■改善すべきこと■
他人への配慮

だそうです・・・。自分でそう思われているとは思っていなかった「変化を厭わない・行動が早い」というところなど新たな発見でした。基本的には「保守的・変化はイヤ」なほうで、仕事においては「正しいことをやりたい」「信頼される仕事をしたい」という部分でのブレはないのですが、そのために、やっていることは常に冷静に見直すという部分が「変化を厭わない」というように写っていたのだと思います。
他人への配慮についても面白くて「自己開示が下手」と見られていたようです。基本は「隠せない」と自分では思っていたのですが、「言い訳しない」という部分が逆に「本音を見せない」と見えていた部分もあるようです。

他人からの評価を聞くのは時に新たな発見につながります。

2009年2月17日火曜日

何故か

銀河鉄道999の話を同僚としたので、早速DVDを購入。

そして、たまたま違う話をしていたときに、999の挿入歌が好きだという話になり、youtubeで歌を確認して、CD購入。

小さいときに良く観た・聞いた映画ですが、結構重い内容なのにびっくりしました。
やっぱりメーテルは永遠の憧れですな。



2009年2月16日月曜日

疲れた・・・

今日は、最近長期で契約したテニスコートにはじめていってきました。
クレーコートでするのは久しぶりだったので、面白かったですが、3時間びっちりやったので疲労しました。

時差ぼけ&飲み会などがあり、ボーっとしていたので、朝から車は擦るは、警察の嫌がらせとしか考えられないスピード違反の取締りにつかまるなど、嫌な立ち上がりでしたが、そんな嫌な思いを引きずるほど頭が働いていなかったのが幸いでした。

明日からも頑張ろう。

2009年2月14日土曜日

そんな送別会の後


心地よい送別会から3時過ぎに帰ってきて、ぼ~~~とTVを見ていると、スクールウォーズをやっていました。なんでしょうね、大河ドラマなどもそうですが、自分の中でイメージがある本や漫画を実写かするときには、どうしても若干のずれが生じてしまいます。しかも昨今のタレントは、ワイドショーやブログなど露出も多いので、どうしても役柄とは違う部分を見てしまいます。

が、スクールウォーズも「照英じゃね~だろ」と思いながら、見ていたのですが、ストーリーも知っているくせにがっつり最後まで見てしまい、しまいには号泣してしまいました。

今日は良く泣いた1日だった。


送別会

今日は、違う部署の方ではありますが、非常にお世話になった方の送別会でした。
女性の方なのですが、「背中で見せる」という姿勢が一貫しており、姉御というより兄貴といった感じの方でした。また非常に感性の鋭い方でしたので、何も言わずとも「おがじゅん、調子いい?」といった感じでよいときも悪いときも気を使ってくれた方でした。

今日は全体の送別会でも「良いときも悪いときもある」「半径5m以内を幸せに」「クレバーになることより手を動かせ」「今を大事にする」と、力強いメッセージを頂きました。
送別会も凄く素敵な内容で、人柄が良く出ていました。
こういう遺伝子を次に伝えるのが、私の仕事だなと強く心に思いました。

深夜どろどろに酔っ払いかけている中でも「心から期待しているから、頑張って」といわれると、燃えないわけにはいかないですね。

2009年2月12日木曜日

帰ります

さすがに3泊程度だと、あっという間です。

今日は初めて、税関で全ての荷物をチェックされました。
メディスンボールというトレーニング機材をいれていたのが、良くなかったのでしょうか。

サッカー日本代表は、引き分けだったようですね。ホームで引き分けというのは、良い結果なのでしょうか。

あ~~、今から10数時間閉じ込められるかと思うと、テンションが下がります。

2009年2月10日火曜日

これが時差ぼけか・・・

めちゃくちゃ眠たかったはずなので、全く眠れません・・・。

今までは時差ぼけかどうかわかるほどの余裕もなかったのですが、どうやら今回はもろにくらっているようです。

外は寒いし、腹は減るし。


無事に終了

今日は、クライアントを連れて、わが社の同僚と9時から18時までばっちりディスカッションをしました。

クライアントは「超」がつくほどの営業会社なのですが、システム開発という観点からも人材マネジメントも含めて色々知りたいことがあったようで、非常に身のある議論ができたようです。

また、私も自社について、発見が多くあり、改めて今この時点で存在している「価値」がどう生み出されているのかということも理解できました。

自社の歴史とか考え方って、文字では知っていても感覚で感じる機会が意外にないですからね。

2009年2月9日月曜日

思わぬところで


今回一緒にサンフランシスコに来ることになった、会社の方とサンフランシスコを徘徊。
路面電車に乗ったりしましたが、言われてみると意外にアメリカにきてはいても観光はしてなかったので、新鮮でした。
たまたま海岸についたら、「コンエアー」で登場していたアルカトラスを発見しました。思ったより近くて驚きです。

サンフランシスコ到着

今日は何度か調整したのですが、初めて真ん中の席でフライトでした。
思ったよりしんどくはなかったですが、やはり窮屈。

今回は3泊4日の強行日程ですが、なんとか乗り切ります。


2009年2月8日日曜日

久しぶりのテニス

朝は異常にしんどかったですが、なんとかコートまでたどり着きました。

今週は、散歩をしながら会社から家まで帰ったこともあり、2週間間をあけた割には体は普通に動いていました。
一番大変だったのは、「目」。体はすぐに慣れてきたのですが、「目」がボールのスピードについていかず苦戦しました。普段PCの前で文字ばかり見ているせいなのか、動画といっても所詮は目の前数十cmをみているだけなのか、とにかく、目がついていかないので、動き出しも悪いという状態が30分ほど続きました。

久しぶりに思いっきり動いて、適度に疲れたのか、家に帰ってからは眠りっぱなし。

明日からはアメリカなので、例によって緊張がまた始まります。

2009年2月7日土曜日

感覚が麻痺

短かったのか長かったのか分からないほど、今週も充実した1週間でした。

先週先々週とテニスができていないこともあり、火曜日・木曜日・今日と家まで歩いて帰りました。
火曜日は新橋から家まで2時間弱。この2日は渋谷から1時間弱。

テクテク歩いていると、歩いている間に色々と考えることができるという思わぬ副産物。
今日は途中で急に寒くなり、腹痛に襲われ大変でした。

明日は久しぶりのテニスなので頑張ろう!!

2009年2月6日金曜日

凄い縁

今朝も非常に面白いサービスを展開している会社様と打ち合わせをしました。

今一緒に「もっと変えていこう!!」と動いている同僚の「腹心」のような後輩が転職した会社でした。
話は色々盛り上がって、具体的に仕掛けようと盛り上がってました。

アポが終わって、同僚と組み方などを話していると、お世話になった先輩から久しぶりに電話がはいりました。
すると驚いたことに、その会社に転職されていて、今日お会いした方の隣の席にいるとのこと・・・。
気持ち悪いくらいの縁です。
同僚とは今一番話をしている仲なのですが、それぞれ縁がある方同士が同じ会社で隣の席。

気持ち悪いくらいのめぐり合わせです。

「外見メンノン・中身アサヒ芸能。噛めば噛むほど味のでる男です」

その先輩が社内報で私について書いてくれたコメントです。



2009年2月4日水曜日

上には上がいる

後輩の紹介で、同じクライアントと仕事をしている広告代理店の方を紹介してもらいました。
業界では中堅どころですが、一般的にはいわゆる「総合代理店」の部類に入ります。

お会いしてみると、想像以上に落ち着いた方だっただけでなく、仕事の内容も私が思い描く「今後の代理店像」を超えたレベルの高い内容で、非常に感銘を受けました。
単なる枠売り、メディア売りではなく、しっかりと顧客(ユーザー)を見据えて、そこから逆算して、企業にプロモーションを提案するという形をとっています。
「顧客の動きを起点にして、コミュニケーションを設計する」
といったことが徹底されていました。

面白かったのは、そのクライアントを仕掛けるチームが、全て「純粋プロパー以外」だということです。既存の人間だとやはり「枠」を超えられないようで、チームのリーダーは一度辞めて戻ってきた出戻り組で、他も中途採用含めた人たちで、その会社では「異色」という構成です。
個人的には、自分の「枠」は最低限持つ必要があると思っていますが、時代の流れや何が「価値」かによって「枠」を広げたり形が変えれる人はプロパーであろうがなかろうが関係ないとは思うのですが、「環境」が与える影響はそれだけ大きいということですね。

よい刺激・勉強ができた1日でした。

2009年2月3日火曜日

TBSも始まった


NHK・フジテレビに続き、TBSもはじめました。
意外に携帯から見る人も多いらしく、とくにお笑い系は連続するものでもないのでありですね。
私の周りでも、プロフェッショナルとかお笑いは見たいという声が多いです。
スポーツやってくれると嬉しい。


日テレ・テレ朝どうでるか?

がっくり

1月に張り切って受けたTOEICの結果がでました。

異常に点数が落ちていたのでびっくりです。

また受けてみよう・・・。

2009年2月2日月曜日

なかなか考えさせられます


本を出したということで、読みました。
リーダーシップに関する本は多いですが、「フォローワー」という視点から組織論を書いた本です。
思ったよりラグビーの内容は少ないのが意外でした。

彼らしい人や組織に対する視点がでていて、面白かったです。
会話を重視しながら、自立を促しており、そのための「チームトーク」「面談」など工夫している点がよくわかります。


すげ~~な~~~


凄い!!wowowを昨年申し込みましたが、家の位置が悪いらしく、見れずじまいのまま解約。
地上波でも全く放送がなくなり寂しい限り。
スポーツは各局放映権を取り捲っているのに、テニスは置いてけぼりです・・・。
決勝も凄かったようで、表彰式でフェデラーが涙を流した姿が印象的です。

昨年のウィンブルドンでのフェデラーとの熱戦は、彼らの1億円を超える優勝賞金が、「こりゃ安い」と思ったくらいです(今まではえ~~な~~1試合で1億5000万円って感じでした)。
試合を見ながら、1クリック100円というような仕組みを作ったら、100億円以上は集まったのではないでしょうか?

結果を見ないようにして、DVDで楽しもうと思いましたが、さきほどニュースでちらっと見てしまいました。
速報性もたまにはむかつきます。

準決勝の動画があったのですが、これまた名勝負。