2008年10月31日金曜日

寒い・・・

昨晩あたりから異様な冷え込み。
今日は、シャツにセーター、ジャケットでも大丈夫だった。

夏が終わったと思ったら、 Winter is coming 

でも明日から香港。


2008年10月30日木曜日

やりたい人、やれる人

人事や教育系の話になると、「やりたいこと、やれること、すべきこと」の三つの円をよく見させられました。


スポーツなど、ある程度結果が見えやすいものに関しては、こんなこと当たり前の感覚なのですが、仕事ととなると、なかなか上記のように割り切ることができなかったので、頭ではわかってもなかなか腑に落ちない図でした。

組織をマネジメントする上では、「適材適所」が重要だといいますが、それも見極めが難しいと感じることが多いです。「やりたい」人や「やれる人」に任せるのが一番なのですが、「やりたい」という人の中には、その仕事というよりは、「自分が目立ちたい」「良いポジションにつきたい」と思っている人も多い。また「やれる人」にしても、安定した事業モデルがある場合はいいですが、組織がまだ出来上がっていなかったり(ほとんどの事業がそうです)、変化を起こす場合は、誰も経験したことがないことが多く、「できる」かどうかの見極めが、非常に難しいです。

そうなってくると、人を選ぶ際は、その人の実績もさることながら、仕事への姿勢やスタンスを見るのが重要ではないかと思うことが増えました。または、「実行」できる人です。
その上で、情報を限りなく伝える、やる目的を伝えるというようなコミュニケーションをしっかりとるということが一番近道かつリスクがないのかなと思います。もちろん任せた人の動きについても、しっかりとオープンにしていくことですね。


2008年10月28日火曜日

おーーー、とうとう引退か

高橋尚子が引退会見「完全燃焼できた」

引退ですか・・・。
彼女は前職の同期なんです。入社当時は、彼女も有名ではなく、むしろ私やアメフト出身の同期のほうが学生時代の戦績は上だったので、「お前、たいしたこともないのに、小出監督に教えてもらうために飛び込むなんでやるやん?」くらいの上から目線で話をしていました。
当時から「Qちゃんと呼ばれています」なんていって、「あほか、お前は」なんて話をしていましたが、積水に移籍後から一気にブレイクしました。

もっと仲良くしとけばよかった~。

でもお疲れ様でした。




やりたいのを見つけた!!

国際ソフトボール連盟のyoutubeでの公式サイトがあります。

2016年でオリンピックで競技として復活させるために、色々やっています。

注目はオバマ候補のチャンネルでもあった「ドネーション=寄付」がついていること。
そうすれば、特に日本のように「企業サポート」しかないような現状を変えるきっかけになると思っています。


2008年10月26日日曜日

どっちゃでもえ~~わい


これが党内外に波紋を広げているとの事。こういうのを取り上げるマスコミも報道機関としてどうなのかなと思います。マスコミも良い給料もらっていますし、経費も普通の会社に比べれば「使い放題」といっても良いくらいに使っています。自分たちもそれなりの店にいっているはず。

まあ何より、ホテルのバーが安いと思っているからといって、仕事ができないとも思いませんし、庶民感覚と離れているとも思いません。そもそも庶民の気持ちといいますが、仕事をやっていく上で、相手の気持ちを察したりするのは、普通に必要なもの。でも相手の気持ちが分かることと、自分が何をするのかというのは別のことです。なので、バーにいこうと、高級レストランにいこうと、生活者の気持ちを察することができ、首相としての仕事ができれば全く問題ありません。

私はホテルの喫茶店を営業時代よく使っていました。確かに珈琲一杯に800円とか1000円払うのは、きついですが、静かにゆっくりできるので、疲れたときや本を読みたいときは使っていました。
ホテルのバーもイメージは私も今でも高いと思っていますが、数回使ったことがありますが、居酒屋で飲むように、大酒を食らわなければ、雰囲気やサービスを考えれば、高いとは思いませんでした。


2008年10月24日金曜日

貪欲やな~~~


もともと中国人観光客は、大阪in東京アウト(ないしは逆)が黄金ルートでした。
家電製品を買い込んで、新幹線に乗って(凄い乗りたいようです)街を観光して帰る。

しかし、この数年ビザの発行条件が厳しくなくなったことや、クレジットカードが使えるようになったことから
かなり彼らがお金を落としてくれるようになっています。以前は中国から海外にいくにはビザだけではなく、デポジットとして100万円近く払わなくてはならず(日本人でもきつい金額)、現金を持ち歩く必要もあったので本当のリッチマンしか、旅行にいけませんでした。

まさにドンキだと安売りでもありますし、ターゲットとするにはばっちりです。

数年後にはドンキの中は中国の人ばっかりかも。

2008年10月23日木曜日

人事ではない


記事の中では、「日本一充実いているはずの東京でこれだ」と書いていますが。充実はしていても機能していないという点では東京や大都市のほうが、劣悪な環境にあるように思います。

何度か書いていますが、地方再生の切り口もこういった医療含めた生活サービスを打ち出すのはありだと思います。これからは今よりもっと「在宅勤務」が可能になる環境も整うので、あえて人も多く、こういったたらいまわしをされる大都市にいる必要性が減ってくるはずです。

母の時もそうでしたが、安心できる医師、介護サービス、緊急医療などについては、お金をかけてもいいと思います。(私の場合は間逆で、1円でも払う気は起こりませんでした)今の医療制度は、国民誰もが見てもらえるという良さもありますが、医師サイドからすると「悪平等」の側面も強く、良い治療をしてくれる人には、対価を払うのもokにすればよいと思いました。

会社経営も、行政も、「重要な施策」に資源を割り振るのが仕事なんですけどね。

2008年10月21日火曜日

晴れて公的にも息子になった

うっかりしているともう生まれてから10日間たっていた。
今日出生届をだしてきました。

晴れて公的にも息子になりました。

大田区は、子供の間も治療代が無料らしい。もっと打ち出せばいいのにな。
これからの地方は、こういった生活サービスなどで打っていくのはありだと思うな。

2008年10月20日月曜日

広告工学、コミュニケーション工学

フライトシステムコンサルティング、企画・戦略・制作を行うクリエイティブ・ブランド“S:III:S”(シーズ)を設立

何気なく記事を見ていると、システム系のコンサル会社が、コミュニケーションやクリエイティブ戦略の立案まで行うという記事でした。
広告というと、クリエイティブやブランディングという名の下に、artな世界のように扱われていましたが、いよいよシステム会社が乗り出してくるようになりました。
webになると数字もはっきりとでますし、かっちょえ~横文字でごまかせなくなってきています。

金融の世界に「金融工学」がでてきたように、広告やコミュニケーションの世界にも「広告工学」といった分野が出てくるのは時間の問題かもしれません。


2008年10月19日日曜日

凄いな・・・


慣れというのは、良い意味では怖いですね。
高校生が日本の最高峰を決める大会で2位でフィニッシュです。

ゴルフは私も数回しかやったことがありませんが(はまるのが見えているので)、実力者でも、その日の調子などで予選落ちなどが普通にある競技です。他の競技で、一流選手が予選落ちとか1回戦負けなんてのはそれだけで記事になるくらいですが、タイガーウッズが「予選落ちしない記録」を持っているくらいなので、それくらいに、「微妙な感覚」で結果が変わる競技のようです。

今日は帰ってきてたまたま女子のゴルフを見ていましたが、ぶっちぎりで優勝するかと思われていて、三塚選手が不動選手に並ばれて、プレーオフで負けていました。昨日同じコースで、コースレコードに近いスコアをだした選手が、今日はパープレイをするのがやっと。

そんな中、男子は石川選手が2位でフィニッシュしました。男子は4日間あるので、たまたまの「馬鹿あたり」では、そうそう成績は残せません。
そんな中2位に入ったのですから、プロになった甲斐があります。
目標とするレベルがどれくらいのものか分からないと、自らの能力に制限をかけてしまうことがよくありますが、良い意味で「慣れる」ことで、良い結果を出せることもあります。

彼には悪い意味で日本ゴルフに「慣れる」ことなく、成長してほしいものです。

テニスの錦織君は、今期は休養を取るみたいですが、彼は普段から世界の本当のTOP選手と練習をしているので、良い意味で世界TOPに「慣れて」います。


2008年10月18日土曜日

通信業界テニス大会!!

本日、通信業界の方々のテニス大会がありました。
40名を5チームに分けての総当たり戦でした。
コートが5面あったので、同時に試合に入ることが多く、チームの試合もなかなか見ることができないのですが、面白いことに試合が進むにつれ、「な~んとなくチームワーク」ができて、自分の試合の後は自然に応援にいったりする光景が見られていました。スポーツはもともとは「遊び」なので、一緒に遊ぶと距離も近くなります。
我がチームは、戦力的には劣る部分もあったのですが、対戦の組み合わせにも恵まれ、なんと優勝することができました。

試合後に色々話を聞いていると、15年近く続く大会で、過去には大臣が参加したこともある大会だったようです。さらに、発足当時のままの会社が1社もないらしく、合併や倒産、新規参入がいかに多い業界であるかがよく分かります。第一回から参加されている方も結構いらっしゃって、話をきくと、その方も転職はしていないのに、会社名が3回ほど変わってしまっているとのことでした。

年上の方とテニスをするのも、久しぶりだったので楽しめました♪


2008年10月17日金曜日

さらに進んでいた・・・

以前アメリカではyoutube含めたnetでの政治活動が進んでいると書いたことがあります。



日本でも、麻生首相がニコニコ動画で、コメントを出していたことを書きました。

それがなんと!!obama氏は『バーンアウト パラダイス』のXbox360版においてゲーム内広告を出しているようです。ゲーム内広告は、これから伸びるのではないかと言われていて(ゲームは集中してやっているので)、色々とテストをしている会社も多いようなのですが、一般企業の間でもまだそれほど使われていないのに、早速選挙で使うなんてやりますね。


2008年10月16日木曜日

電波難民

病院に来ているのですが、昼間打ち合わせをしたっきり、仕事ができていないので、病院近くの喫茶店のGO!!
1件目は私好みの「喫茶店」。期待はしていなかったですが、emobileが圏外で何もできず。
そして、macにいけばよかったのですが、駅前のドトールだったらいけるだろうと(macが少し遠かったので)、当たり前に入り、長くいるつもりでLサイズなんて注文してしまったら、なんと携帯も圏外。
まあ住宅街なのでビジネスマンはターゲットではないのでしょうが、いまどき携帯も圏外なんてありえないですね。

結局無駄にコーヒーを2杯と、ピラフを頼んだものの何もできず・・・。

喫茶店はサラリーマンの聖地なので、IT化しろとはいいませんが、チェーン店で駅前だったら電波くらいは調整してほしいな~~~。

もうドトールは選択肢から基本ははずしておこう。

2008年10月15日水曜日

はやっ


このブログではあまり明かしていませんでしたが、実はグラビアアイドルについては、ほぼ売れる売れないは分かるくらいの見識があります。
リア・ディゾンもヤングジャンプで出てきたときは、「こりゃ~~、やばいくらいに来るな」と思っていましたが、その後の活躍は皆さん知ってのとおり。
ただ、物事には「順序」というものがあって、歌を歌いたいとかそういった希望があったのはインタビューでも知っていましたが、「もうちょっとグラビアでイメージを高めてから、やったほうがいいよ」と思っていたのですが、案の定グラビアにはたま~に出るくらいで、それも「男性目線」というより「綺麗な」路線になっていたので、もったいないなと思っていました。

それがもう結婚でしかも出産と・・・。

今のグラビアで幅を広げようと思うと、芸人と一緒でトークもできないといけないので、バラエティで使えるわけでもなく、これで期間が開いてしまうわけなので復帰は厳しいものになるかもしれません。
あのアムロでさえ、復帰してからはぱっとせず、アジア諸国へ活路を見出したくらいですから。

リアの場合は積み重ねがない分、難しいと思います。

幸せになることだけ願っておけばいいのですが、一度スポットライトを浴びるとそうそうあきらめきれないようですから。

彼女は「マギボン」が日本に来てしまって、「思ったより可愛くないな」と同じ末路になってしまいそう。


2008年10月14日火曜日

前からいってんじゃん




この旅行系の部署にいたときから、私は「子連れ」ニーズがあるといい続けていました。
(決して、先週子供が生まれたからではないです)

旅行は本来前向きに楽しむものですが、季節やユーザーの状況によって、「よりポジティブに楽しめる内容」で攻めたほうが良いものと、「不安を解消してあげる」ことで最後の背中を押してあげるものがあると考えていました。もちろんビジネスのように、ある程度金額や立地など条件で決めるものがあるというのは除いています。
子連れしかも乳児というのは、「不安解消型」の最も分かりやすいターゲットだと考えていました。現状だと、不安になるくらいのサービスだったり、サービスがあっても認知されていないことが多いと考えていました。

今回のサービスでうまく喚起できたとすると、「子連れ旅行」も「ポジティブに楽しむもの」に変わっていくかもしれません。

頑張れじゃらん!!

2008年10月13日月曜日

人間の進化


まだ生まれて3日目ですが、すでに「ぴっころ」状態の頭は随分まともになってきています。

汚い話ですが、2日目はうんちも真っ黒だったのですが、今日は普通になってました。

この数日でどんどん変化していくことに驚きです。

しかし、友人も着てくれて、赤ちゃんを見ていたのですが、赤ちゃん見た後だと、同期のおっさん達は年を食ったものだと痛感・・・。


2008年10月12日日曜日

買う側に回ると、分かるわ~

子供が生まれたので、色々な方からお祝いのメッセージをもらいました。

そんな中「ベビーリング」買ってあげたら?といわれたので、色々検索して調べてみると、意外に知られているイベントというか贈り物だということが分かった。

ただし、色々なサイトを見ていても、結局決め手が無く、今日はかわずじまい。買う気は満々だったのですが、こちらの知りたいことを解決してくれるサイトが見当たりませんでした。

知りたかったのは?

①ベビーリングってどういう風習?
②どういうサービスがある?

最初はそんなところでした。上記を満たしてくれるところは幾つかあったのですが、結局そのリングは、赤ちゃん用なので小さく、どうやらネックレスなどにつけて使うということが分かりました。
そうするとそれもセットで買いたいと思うのですが、リングだけしか売っていないところが殆どでした。
また誕生石を入れ込むことが多いようなのですが、それを案内してくれるところもあまりなく、買う側の気持ちをあおるところまでできてはいるのですが、あと一押しという気持ちになっています。

でも買う気になったサイトは、有名企業というわけでもなく青森の会社だったり、ほとんど自宅でやっているようなところばかりで、そういった会社でもnet上では大手と戦える可能性は感じました。

惜しい!!

2008年10月11日土曜日

取り締まりすぎ


こんにゃく畑に法規制をかけようという動きです。
餅が詰まってなくなっている方も毎年いるのに、「餅の法規制」っていうのは聞いたことがないですね。
これだけ報道されているんだから、食べるほうも気を使うのが当然だと思ってしまいます。

こんにゃく畑を取り締まるなら、車で亡くなる人のほうが多いので、そっちをどうにかしてほしいな。
ダンプやトラックの運転は危なすぎる。

パパになった♪










昔描いていた人生設計からすると、もう10年くらい遅れていますが、やっとパパになれました。

予定日から伸びに伸びて10月10日という語呂の良い日も過ぎて、本日の朝6時30分に3200gで生まれた。いや~~~女性は凄い!!

頭が尖がっていて、ピッコロ大魔王かとんがりコーンにしか見えません・・・。




2008年10月10日金曜日

書いていて思った

プロモーションを提案しようとすると、「コミュニケーションのデザイン」に行き着く。

さっき書いた話題を昔の同僚と話をしていて、ふっと
「営業はクライアントのコミュニケーションをデザインするとともに、良いサービスを提供するために、自分の社内でのコミュニケーションデザインもしなくてはならないのでは?」と頭に浮かびました。

良い雑誌・プロダクトを作るのも営業の仕事。ちゃんと現場の声をFBしろ!!」

と社内報で書いていたことを思い出しました。


良い本見つけた


この数年、こういう仕事が今後必要なのだろうなと考えていることが、書かれている本を見つけました。
webが浸透し、TVが重要ではありながら昔ほどの影響力がなくなった今、プロモーションのお手伝いをする側にも、「コミュニケーションを設計する力」が必要だと考えていました。逆にクライアント側にも、「商品開発の思い」や「どういう人に買ってもらう、使ってもらいたいか」という考えを必要とされる時代になったなと。

前職でも「販促領域」という分野に関わることが多く、過去の仕事を振り返っても「良い仕事」といえるものは、上記の要素を満たしているものが多くありました。
しかし、雑誌の力が強かったりすると、企業側は「効率」を求めるので、「表4 1P 200万円」というような売り方を推進したがります。たとえ結果的に売るものがパッケージであっても、しっかりと「意図」「意志」を持って提案をしたいものです。

休止

まだまだらしい・・・。

一旦家で待機。こういうときに男は何もすることがない。

来るか!?

出産予定が10月8日だったのですが、陣痛すらも起こらず肩透かし・・・。

さきほどからふ~ふ~言い始めたので、病院に来ております。

狙い通りの10月10日かな?

2008年10月9日木曜日

メソッドではないが・・・

マスコミは、ノウハウとかメソッドとか好きすな~。
良い結果が出たときに、あとで振り返ってみて「ノウハウ」「メソッド」「フレーム」というのは簡単です。


という連載がありました。ある女子高の校長先生の話なのですが、そもそも彼女は「人を育てる」なんて文中ではいってなくて、むしろ「人は変えられない」といっているんです。またこの学校が注目を浴びたのも偏差値があがったとか、有名校に進学させたということなので、ある意味校長が目指している本来の目的ではない部分がきっかけになっています。
マスコミへの愚痴はこれまでにして、その校長がいう学校運営の際に気をつけることとは

1)人は変えられない
2)目標は伝わらない
3)人は管理できない


ということだそうです。①はよく言われることです。なので「変えれるのは自分だけ」という自己啓発はよくあります。

何より、彼女の場合は
「マイナスのない方法はない。何を大切にするか決めた後は、トータルでプラスになればいい」

この腹のくくり方が一番のメソッドなんじゃないかと、思います。


2008年10月8日水曜日

生姜

永谷園が「生姜部」というものを立ち上げて、色々プロモーションをしています。

生姜が体の冷え性に効くというような研究も一緒に行っているようなので、キシリトールであたったやり方に近い感じがあります。
ブログも立ち上げているようで、プロモーションといっても今までのような「TVCM」「新聞広告」といったものだけではなく、「情報発信」といった部分も重視しているようです。

webが浸透したことで、企業運営だけでなく、プロモーションもより頭を使う必要がでているようです。

ちなみに、この商品は私は全く知らなかったのですが、会社の20代で冷え症に悩む同僚は「箱」単位で買っているほどのものでした。ある意味私が知らないというのは素晴らしい仕掛けなのかもしれません。
「伝える人」を決めることは「伝わらなくて良い」人を決めることでもあるので。



2008年10月7日火曜日

プロ転向いくか!?






相変わらず話題を提供してくれますな。過去の柔道家に比べて、「K-1」や「プライド」を普通にみて育っている選手が増える中で、昔に比べると道筋もありますし、大騒ぎする話ではないかもしれません。

彼には両方で勝ってほしいな。

2008年10月6日月曜日

言語化

最近、よくできた「営業マニュアル」を見せてもらう機会がありました。
「そんなことまで、書いてあげないといけなくなっているのか?」
と「最近のわかいもんは」的なおじさん発言をぐっと飲み込み、資料を読み込んでいました。

内容は、ちまたに出回っている営業やコンサル、ソリューション本とたいして変わりはないですが、実体の業務に落ちているので、読んでいると営業シーンが頭に浮かびます。

入社2年目の営業マンにそのマニュアルのことを聞いてみると、「いつも言われていることが間違っていないとわかった」「照らし合わせができるのでやりやすい」とのこと。
「暗黙知」として伝えるのも大事ですが、形式知かすることで、さらに理解が深まるものなんですな。

昨晩、情熱大陸で「自然学校」の運営者が出ていましたが、「答えを教えるのは簡単。でも子供は自分で答えを出す力を持っている」といっていました。教育も結果が見えにくい部分があり評価が難しい。組織運営も必ずしもすぐに結果がでるものではない。しかも答えがあるかどうかもわからない。
マニュアルがなくても、暗黙知として伝承はされてきたものだった。マニュアル化されることで表面上の動きは変わるかもしれませんが、今マニュアルを使っている入社数年の方たちに本当に役立つかどうかは、まだまだ先にならないと見えない。

マニュアルを作った人の能力が上がるのだけは間違いないです。


2008年10月5日日曜日

疲れました・・・

今日は、引き続き実業団の試合がありました。

ハードコートでダブルス・シングルスの2本立ては体に堪えます・・・。

結果はダブルスが1-1、シングルスが3-0.計4-1で見事に勝利。

私も両方とも勝てたのでご機嫌です。しかし体はご機嫌斜めの状態です。
明日起きれるかしら・・・。

解体が始まった



やはり再編が始まりました。損害保険では、ダイレクト系の損保会社の存在感も大きいようですが(私もダイレクト系です)、生保業界はどうなのでしょうか?アリコもHPを見る限り通販商品と「コンサルティング営業」と称する人を介する普通の保険もあるようです。
どっちの比率が高いのでしょうか?保険のTVCMは良く見かけるので、ある程度のシェアはあると思うのですが。



2008年10月3日金曜日

今日聞いた良い話メモ

前職の同僚と遅めの会食をしてきました。
色々良い話しを聞けたので忘れないためにメモっておきます。
会話が会話を呼び込んで、昇華する瞬間ってたまりませんな。メモに残す会話のきっかけは
ブログにもかいた「成功サイクル」「プロフェッショナルの条件」から生まれています。

「事実と現実を見極める」
→→→売り上げの数字や結果は起こった「事実」として認識する。ただし、それが起こっている現場や状況から何が起こっているのかという「現実」を把握することとは別

「細部までイメージしろ」
→→→自分がやりたいこと、実現したいこと、叶えたい世界観については、誰に対してそれを実現したいのか?どのようにしたいのか?細部までリアルにイメージを持て。それを人に伝えても同じ「イメージ」を共有できるくらいまで描ききれ。

「0を一つ増やした、一桁違う提案キャンペーン」

ほい。

2008年10月2日木曜日

日本も追いついてきたか!?


麻生さんやるな~~~。
ラジオでもばんばんだみ声で広告やってます。

民主党もやればいいのに。

2008年10月1日水曜日

面白そう



その対象法人に対して、どのようなことがブログで書かれていて、好意的かどうか、さらにはどのような人が書いているのかということが分かるサービスのようです。

今TVCMなどのマスメディアとnet広告が分かれていることを不満に思っている会社も多いので、一つの指標になるかもしれません。

面白そうなので聞きにいってみよう♪

清原引退

引っ張りまくりましたが、とうとう引退ですね。
彼は意外に回りに影響を受けるタイプと見ていましたので、野茂・桑田と引退が続くと、今年が最後だとは思っていました。

ピッチャーがストレート勝負で花を持たせるか?はたまたイチロー登場で、公式戦をエンターテイメントショーにしてしまうか!?

ちくしょ~~~

昨日錦織君の試合を見れる機会があったのに、仕事が終わらず見にいけなかった・・・。

今日も勝ったみたいで、まさに「実力」が伴ってきました。
100位の相手も今日の80位の相手も、普通で考えたら、凄い相手なんですけどね。