政治の世界はあまり興味がなかったこともあり、わからないことが未だに多い。
参院選は「政権選択」の選挙ではないらしい。衆議院のほうが第一院だから「政権選択」じゃないということか・・・。だったら参院選なんていらないのでは?など、政治屋が書いた記事などでも良くわからず。
そもそも地方議員も含めてあれほど人がいるのかどうかが疑問。
人員を10分の1くらいにして、その代わり給料を10倍以上上げて、地位・権力・名誉をすべて挙げる代わりにきっちりと本当に国のためを考えてやる人がいれば良いのではと考えることが良くあります。web2.0ではない発想ですね。
今後の政局展望というような記事を読んでいても「国会運営が難しくなる。なぜなら民主党が反対するから」というような説が多いですが、「国の未来」を考えたときにその内容によって、良いと思う人だめと思う人、そのつど議論したらよいと思うんですが、そもそも業界ひも付き、地方ひも付きの議員ばかりだから無理なのかな。
落選した片山氏が「岡山の発展を強く訴えた」といっている記事がありました。国会議員ってそれが仕事なのか?とますます悩みました。
「政治とカネ」
領収書出すってそんなに大変なんですかね?
しかも領収書は「経費」ですよね。飲み物代って経費になるの?そんなことしてたら全部「経費」じゃん?
経費って仕事に必要なお金と思ってましたが、間違ってるのかな。
彼らは領収書なしでもらえるお金や利便すでにたくさんあるのに、飲み物も経費なんだ。
なんか意識が違う気がするなー。
ヴァモーース!!
0 件のコメント:
コメントを投稿