今日は転職した会社で、同い年だとわかった「遅れた同期」連中と結成会をしてました。
同じ時期に転職してきて、研修を受けているときに「なんとなくおもしろそう」と思っていた3人が同い年だったので、非常に嬉しく思ってました。同い年の3人がエー年こいて、チャレンジ精神を失っていないんです。大学・社会人とほとんど同期がいない生活を送っていたので、なかなか刺激的です。
転職・新組織含めて、今までと違う狙いがある組織を作るときは(そういう狙いがない組織は存在価値がないですが)、早い時期に「意識のすり合わせ」をすることは非常に大事だと思います。
一見無駄に見えるかもしれませんが、最初のほうに時間をかけてお互いのバックグランドや今後についての思いなどを共有しておくことで、この先長く続くであろう協力関係がスムーズにいくというだけで、やる価値はあると思います。
なんでもかんでも「見える」ことが重要ではなくて、それはあった上で「見えないもの」が非常に重要になると思っています。世にある商品でも目に見える・感じれる機能が損なわれているのは、話になりませんが、ブランド含めて売れている商品ってそういった「見えない部分」言い換えれば「無駄に見えるもの」が盛り込まれていることが多いと思います。
そもそも人間自体が論理より感情で動くわけなので、そこをしっかり抑えておくことは大事ですね。
今日は12時を45分も回ってしまった・・・。
「無駄 価値」で検索したらまあまあ面白いものがでました。
http://shyosei.cocolog-nifty.com/shyoseilog/2005/10/10_45df.html
0 件のコメント:
コメントを投稿