携帯電話の各社の争いが激しくなってきましたね。docomoは「2.0」の広告がえらく不評のようですが、一般ユーザーはどう感じているんでしょうね?そもそもCMの影響でdocomoの台数が減ったというより、もともと価格志向の強いユーザーなどが離れて行っただけのようにも思います。私はsoftbankのCMのキャメロンが凄く好きですが、携帯を変えようとまでは思っていません。
そんな中端末だけではなく、検索の世界も競争が始まっているようです。私が携帯を持つようになった10年ほど前から現在までは「公式サイト全盛」ともいえる時代でしたが、最近は公式サイトではなく、携帯でも「検索サイト」から検索する人が増えているようです。そうなると「公式or not」という図式が全く意味を成さなくなってしまいます。そういえば私も気になるサイトはブックマークしていますし、公式サイトはほとんどつかってないです。
そして、その世界では「google vs yahoo」の戦いが始まっていると書かれ始めています。
携帯の世界で、検索連動型広告はどうなるのでしょうか?
私もnetでは検索して広告を押すという作業を普通にしていますが、携帯では画面の大きさも限られているので、PCほど活用できていません。
アメリカではモバイルといっても、PDA(死語かな)に近い携帯がよく使われているようなので、むしろアメリカのほうがPCでのやりかたをそのまま携帯で利用できるようになるかもしれません。
携帯の利用はアメリカにまけたくないなー。
それにしてもdocomo2।0のサイトはわかりにくいなー。これがいけてない原因?
2 件のコメント:
映画『ダイ・ハード4.0』が公開中ですが、僕の周りでは全員が「4.0ってどういう意味?」と言うとります。
docomo2.0について話をふってみると、同じく「意味わからん」と。
ちなみに『ダイ・ハード4.0』は、他の映画で観たことがあるようなシーンばかりで、4.0ってほどではなかった。
基本的に続編はそうなりますよね。やはりITというか技術というのは、慣れてしまうと感動が一気に薄れてしまいますよね。
コメントを投稿