2007年9月30日日曜日

商社不要論がもはや不要


朝試合が雨で流れたため、久しぶりにサンデープロジェクトを見ました。
冒頭は政治の話は相変わらず、聞いても堂々巡りの話になるのでサンジャポを見ていましたが、チャンネルを戻してみると三菱商事を題材にして商社の最近の動きを取り上げていました。
私は十数年前の就職活動時に商社の先輩の態度が気に入らず、応募すらせず、「どうせ横流ししてるだけでしょ?」と商社のビジネス自体をネガティブに見るようになっていました。ちょうどそのころから商社不要論のようなことが叫ばれ始め、トヨタなどの大企業やユニクロのような会社なども直接現地に乗り込むような時代が来ました。
が、反面私は自分が実際に仕事をしていく中で、「商社って必要かも」と思うことが増えていました。
世の中には情報も含めて、色々なものがありますし、それをつなぎ合わせるだけでも大変で、それぞれの会社は自分のことしか見ていないわけなので、各企業を「線」でつなげる作業をどっかやってくれないかと思うことが増えていました。
その後、携帯の新規ビジネスに取り組む機会があり、そのときにはすでに商社の方たちがソフト産業にも進出してきていて、色々な方と仕事をしました。
そんな経験からも「最近の商社は面白いな」と気持ちを新たにしていましたが、今日のTVをみるとさらに進んでいるようですね。

今日の番組では「バリューサイクル」と呼ばれる取り組みが紹介されていました。
彼らはメーカーの意向を受けて動いていたことが多かったのですが、タイの自動車産業では自らもリスクを背負って進出し、さらにはメーカーにも物申すような存在になることでタイ市場を作り上げてきたという話でした。

世の中に代理店や商社と呼ばれる業態は、多数ありますが商社の動きを参考にすれば生き残りの道を探れるのではないでしょうか。

追伸
サンプロのHPが恐ろしくしょぼく、個人のblogレベルなのに驚き・・・。
あと赤江アナウンサーがわずか1年で交代って何かあったのかな?

0 件のコメント: